未分類

第4回体験入学 日本料理

投稿日:

9月28日(土)、第4回体験入学を開催いたしました。

8月中旬には定員となってしまった大人気の回です。

この日のメニューは、

●和牛ヒレ肉のステーキ丼

●吸い物

●フルーツ大福

でした。

講師の先生は、愛知県調理師会副会長でもある金山ホテル総料理長、光岡 鉦市 先生です。

ステーキソースの作り方から、大福の皮(求肥)の作り方まで、わかりやすく教えていただきました。

ぜひ、ご家庭でも作っていただけたらと思います。

 

9月後半ということで、3年生が就職・進学で参加できなかったので、1・2年生が頑張ってサポートいたしました。

 

次回は10月12日(土)、西洋料理の体験となります。メニューは、

●チキンとキノコのフリカッセ(ホワイトシチュー)

●サラダ

●手作りパン

●かぼちゃのプリン

となります。

間もなく定員となりますので、参加ご希望の方はお早めにお申し込みください。

執筆者:

関連記事

第5回 体験入学

本日、第5回体験入学を開催しました❗ 今日は日本料理、知多でお店をやられている平松先生が来てくださいました。メニューは、彩り鮮やかちらし寿司です。 穴子の下処理から錦糸卵まで、わかりやす …

第2回 保護者招待会

本日、2年生総合調理実習授業、2回目の保護者招待会を行いました。 11月1日と、調理班・サービス班が入れ替わって、中国料理のランチコースをふるまいました。サービスと調理の連携が取れて、前回よりスムーズ …

調理実習 西洋料理

3月2日、1年生と2年生の調理実習で、シュークリームを作りました♪ シュー生地はなぜふくらんで中が空洞になるのか? そのためには調理の過程のどこが重要なポイントなのか? 理論的に理解して調理に臨むと、 …

no image

夏季休校のお知らせ

8月11日(金)~8月15日(火)の間、夏季休校とさせていただきます。 上記期間中の資料請求、体験入学の申し込み等の対応は、8月16日(水)以降となります。 お問い合わせ等、ご不便をおかけいたしますが …

第8回 体験入学

今年度最後の体験入学を行いました。 今回は日本料理、丸の内で知る人ぞ知る名店「すし験」の店主をされている秋枝先生が来てくれました!繊細で手の込んだお正月料理を教えていただきました。   体験 …