未分類

夏期特別調理実習 第2弾

投稿日:

8月19日、特別調理実習第2弾として、ヒルトン名古屋のインド出身のシェフ・ラワット様にお越しいただき、本格スパイスカレーの実習を行いました。

1,3年生が、ホールスパイスや基本のパウダースパイスの配合を学び、自分たちで本格チキンカレー・ドライポテトカレー・ターメリックライスを作りました。

3年生では、食文化の違いや、宗教上の生活の違いまで掘り下げて学ぶことができました。

ラワットシェフはヒルトン名古屋の「カレー・イン・スタイル」という本格カレーブッフェをプロデュースし、ホテルのHPでも大々的に宣伝されたシェフです。今、コロナウィルスの影響でカレービュッフェは行われていませんが、ホテルでは大人気の大人のランチタイムのイベントです。味の決め手となるスパイスは、シェフ自らが10種類以上から調合し、旬の野菜や果物に合わせて厳選します。味の土台となる玉ねぎは、カレーに合わせて切り方を変え、食感、味わい、香りを最大限に引き出します。

生徒たちも、本格・本場のシェフの料理から多くのことを学んだことと思います。

ラワットシェフ、楽しく実のある一日を、本当にありがとうございました。

☆彡盛り付けのお皿の空いてるスペース、なんか気になりませんか?

執筆者:

関連記事

テーブルマナー研修

9月9日(金)、全校生徒で都ホテル 岐阜長良川さんに伺い中国料理テーブルマナー研修を行いました。 本校に教えに来て頂いている多田料理長のホテルです。 コロナウイルス感染対策で、本来の大皿ターンテーブル …

no image

令和5年度入学式等日程変更について

お知らせいたしております4月5日(水)予定の入学式を、諸般の事情により4月4日(火)に変更させていただきます。それに伴い、オリエンテーション(始業式)は4月5日(水)となります。 保護者様には突然の変 …

第3回 体験入学

本日、第3回体験入学を開催しました。今日は、秋枝先生の日本料理「秋を感じる冬瓜の蒸し物」「土鍋で炊き込みご飯」「お吸い物」を作りました。 それぞれの食材によって別々の下処理を行い、中学生の皆さんも美味 …

第2回 保護者招待会

本日、2年生総合調理実習授業、2回目の保護者招待会を行いました。 11月1日と、調理班・サービス班が入れ替わって、中国料理のランチコースをふるまいました。サービスと調理の連携が取れて、前回よりスムーズ …

no image

休校期間延長のお知らせ

4月10日休校期間延長のお知らせ←こちらをクリックして下さい。