未分類

日清医療食品株式会社様 調理実習

投稿日:

1月23日(木)日清医療食品様の調理師の方に来ていただき、2年生が病院給食・介護職について学びました。

この日作るのは「肉じゃが」。調理実習を通して【治療食】を体験しました。

調理するのは「常食」「減塩食」「軟菜食」、そして試食にて「嚥下食」、4種類の肉じゃがを作りました。

ひとつの料理でも、入院・入所されている喫食者の皆様の状態に合わせて作り分けなければならない事、そしてそのすべてがおいしいこと、喫食者の皆様の健康と命を調理師が支えているという大切なことを学ぶことができました。

実習の後には、日清医療食品株式会社がどのような企業なのか、会社説明もありました。

現在2年生の生徒たちは、4月・5月からは卒業後の進路に向けて動き出さなければなりません。進路を決めていくうえで、実際に少しだけ体験することで具体的に検討の選択肢に入れることができるよう、まだまだ様々な企業様とコラボして調理実習を行っていきます。

日清医療食品の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました!

 

執筆者:

関連記事

集団調理実習、ただいま準備中!

本日は、2年生の集団調理実習。全校生徒と先生方を招待してランチコースをふるまいます。 ただいま順調に準備が進んでいます!

テーブルマナー研修 in ホテルナゴヤキャッスル

本日、鈴木先生が総料理長を務めるホテルナゴヤキャッスルで、テーブルマナー研修を行わせていただきました。 格式高いホテルの雰囲気の中、フルコースをいただきました。 最後には、サービスでの就職が決まってい …

調理部 高校生シェフの店 営業

9月23日(土)、かさでらのまち食堂において調理部 「高校生シェフの店 tavola」の営業でした! この日は就職試験をひかえた3年生の参加が少なく、1・2年生が中心での営業でした。 食堂登録シェフさ …

製菓実習 第2弾

  3年生の製菓実習が順調に進んでいます。 ●クレームダンジュ~ベリーのスープとココナッツ風味の泡~ ●ウィークエンドシトロン ●チョコとクルミのロッククッキー ●クッキーシュー~プラリネパ …

no image

入学準備について(一般入試)

合格おめでとうございます。 「入学準備について」「制服のご案内」を掲載いたしますのでご確認ください。 尚、「入学準備について」は専願入試と併願入試とではご案内の内容が違いますのでご注意ください。 入学 …