未分類

保護者招待会

投稿日:

11月12日、26日の二回に分けて、2年生が保護者を招いてランチコースを食べていただく保護者招待会を実施しました。これは4月から総合調理実習として、大量調理とレストランサービスを学んできた成果を、保護者の皆様にお客さまとしてご協力頂き発表する機会です。

クラスを二つのグループに分けて、それぞれがレシピを持ち寄り試作を重ねてきました。たくさんの意見があり、一人ひとりの熱量にも違いがあり、いっぱいぶつかり合いました。当日の連携も、シュミレーション通りにはいきませんでしたね。

一つのものを作り上げていく大変さを、みんなで学ぶことができ、多くの大切なことを得ることができたと信じています。

保護者の皆さま、子どもたちの貴重な時間にご協力頂き、誠にありがとうございました。

執筆者:

関連記事

本日の調理実習、西洋料理

3年生で、「牛フィレとフォアグラのロッシーニ風~ソースペリグー」を作りました。 牛フィレ肉もブロックから切り出し、トリュフ風味のソースペリグーと竹炭のチュイールも焼きました。 3年生なので手際よく、高 …

第7回体験入学 高校生レストラン

11月5日(土)、第7回体験入学を開催いたしました。 今回は、本校の調理製菓クラブが月1回のペースで、かさでらのまち食堂で営業している「高校生シェフの店 tavola」のメニューの一部を、中学生に体験 …

no image

卒業証書授与式の保護者参列について

↓こちらをクリックしてください。 卒業証書授与式の保護者参列について  

第4回体験入学 日本料理

本日、第4回の体験入学を開催しました。満員御礼の今回は、「和風牛ヒレステーキ丼」「シャインマスカットのフルーツ大福」です。 愛知県調理師会の副会長も務められる、光岡先生が来てくださいました。調理実習の …

no image

学校再開日程変更と登校日についてのご案内

  学校再開日程変更と登校日についてのご案内 ←こちらをクリックして下さい。