未分類

第6回 体験入学 日本料理

投稿日:

本日、第6回体験入学を開催しました。

今日は、名古屋金山ホテル総料理長の光岡先生が来てくださりました。

●メニュー

和風ステーキ丼、吸物、苺大福

体験していただく内容は少なくて物足りなかったかもしれませんが、デモンストレーションでは全てを一から作りましたので、皆さん勉強になりましたね。ぜひご家庭でもステーキのタレから手作りしてみて下さい。

光岡先生は、愛知県調理師会の理事も務められていて、厚生労働大臣から表彰も受けているすごい方なんです!それを感じさせない気さくなところも魅力的ですよね。

最後には皆さまにご挨拶までしてくださりました。ありがとうございました♪

 

さて、体験入学もあと2回となりました!

まだまだ迷っている方も、受験を決めた方も、ぜひ本校の体験入学においでください。

次回は、製菓実習

●メニュー

クリスマスケーキ

若鶏のシャスール風 手打ちパスタ添え

 

まだまだコロナウィルス感染対策で、体験できる部分は少ないかもしれませんが、小林が担当します!お楽しみに。

 

執筆者:

関連記事

最新調理機器勉強会

1月22日(月)3年生が、ホシザキ東海(株)さんのご協力で『最新調理機器勉強会』を行いました。 調理の世界も、どんどん新しく便利な機械が使われるようになっています。時代に反するように、本校では基礎的な …

第2回 保護者招待会

本日、2年生総合調理実習授業、2回目の保護者招待会を行いました。 11月1日と、調理班・サービス班が入れ替わって、中国料理のランチコースをふるまいました。サービスと調理の連携が取れて、前回よりスムーズ …

調理実習 西洋料理

本日、「カリフォルニアバーガー」を作りました! 我々、調理師学校なのでもちろんバンズを作るところから始まります。 高さを出すために一工夫して焼きます。 今日は3時間の授業だったので、発酵時間もばっちり …

第2回体験入学 西洋料理

本日8月5日、第2回体験入学を開催いたしました。本日の講師は、エスパシオエンタープライズ(株)総料理長の鈴木先生です。建て替え中のホテル名古屋キャッスルや名古屋観光ホテルを経営している会社です。 今日 …

no image

令和5年度入学式等日程変更について

お知らせいたしております4月5日(水)予定の入学式を、諸般の事情により4月4日(火)に変更させていただきます。それに伴い、オリエンテーション(始業式)は4月5日(水)となります。 保護者様には突然の変 …