未分類

夏期特別調理実習 第2弾

投稿日:

8月19日、特別調理実習第2弾として、ヒルトン名古屋のインド出身のシェフ・ラワット様にお越しいただき、本格スパイスカレーの実習を行いました。

1,3年生が、ホールスパイスや基本のパウダースパイスの配合を学び、自分たちで本格チキンカレー・ドライポテトカレー・ターメリックライスを作りました。

3年生では、食文化の違いや、宗教上の生活の違いまで掘り下げて学ぶことができました。

ラワットシェフはヒルトン名古屋の「カレー・イン・スタイル」という本格カレーブッフェをプロデュースし、ホテルのHPでも大々的に宣伝されたシェフです。今、コロナウィルスの影響でカレービュッフェは行われていませんが、ホテルでは大人気の大人のランチタイムのイベントです。味の決め手となるスパイスは、シェフ自らが10種類以上から調合し、旬の野菜や果物に合わせて厳選します。味の土台となる玉ねぎは、カレーに合わせて切り方を変え、食感、味わい、香りを最大限に引き出します。

生徒たちも、本格・本場のシェフの料理から多くのことを学んだことと思います。

ラワットシェフ、楽しく実のある一日を、本当にありがとうございました。

☆彡盛り付けのお皿の空いてるスペース、なんか気になりませんか?

執筆者:

関連記事

本日の調理実習、西洋料理

今日は3年生の西洋実習で、これからが旬の牡蠣を開けました! 殻付き牡蠣を開けるのが初めての人もたくさんいましたが、全員2個づつ開けてみました。さすが3年生、のみこみが早かったです! *本日のメニュー …

第1回 保護者招待会

*前菜の盛り合わせ(鴨の燻製・カツオのカルパッチョ・カボチャのサラダ) *タイのソテー・フレッシュトマトのソース *牛肉の赤ワイン煮込み ほかに *自家製パン *オニオンスープ *デザート盛り合わせ( …

第7回体験入学 高校生レストラン

11月5日(土)、第7回体験入学を開催いたしました。 今回は、本校の調理製菓クラブが月1回のペースで、かさでらのまち食堂で営業している「高校生シェフの店 tavola」のメニューの一部を、中学生に体験 …

調理部 高校生シェフの店 営業

7月22日土曜日、かさでらのまち食堂にて高校生シェフの店の営業がありました。 この日は、和定食第2弾、天ぷら定食です。 11時の開店前からお客様が並び、準備もそこそこでのとオープンとなりました。そんな …

no image

休校措置のお知らせ

↓こちらをクリックしてください。 学校における新型コロナウイルス感染症への対応について