未分類

第1回 保護者招待会

投稿日:

*前菜の盛り合わせ(鴨の燻製・カツオのカルパッチョ・カボチャのサラダ)

*タイのソテー・フレッシュトマトのソース

*牛肉の赤ワイン煮込み

ほかに

*自家製パン

*オニオンスープ

*デザート盛り合わせ(タルトタタン・ライムのグラニテ)

 

 

本日、2年生の生徒が保護者招待会を開きました。総合調理実習の授業として、献立作成から調理、サービスまでを学んできた成果の発表会です。ここに至るまで、紆余曲折を重ね、本番の今日は一番の出来だったかと思います。

サービスと調理との連携もまずまずスムーズに運びました。今回の経験を活かし、次は11月13日にサービスと調理の生徒が入れ替わり、第2回保護者招待会を行います。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございます!

次回ご参加の皆様、生徒が精一杯頑張りますのでお楽しみに!

執筆者:

関連記事

世界の料理人プロジェクト 第1弾

9月30日、イタリア人シェフ SACCHI MAURO さんに来ていただき、2・3年生を対象に調理実習を行っていただきました!本場イタリアの料理と食文化を学ぶことができました。

第4回体験入学 イタリア料理

10月23日(土)、第4回の体験入学を開催しました。 メニュー ●熱々、茄子のミートグラタン ●手作りパン ●スープ ●パンナコッタ 本校ではおなじみの、イタリア人シェフ、マウロさんが来てくれました。 …

第3回体験入学 中国料理

8月25日、第3回の体験入学を開催しました。 この日の料理は中国料理、都ホテル岐阜長良川の多田料理長が来てくださいました。蒸し暑い中、たくさんの方々にご参加頂き、本当にありがとうございました。 サポー …

調理部 高校生シェフの店 営業

7月22日土曜日、かさでらのまち食堂にて高校生シェフの店の営業がありました。 この日は、和定食第2弾、天ぷら定食です。 11時の開店前からお客様が並び、準備もそこそこでのとオープンとなりました。そんな …

no image

学校再開日程変更と登校日についてのご案内

  学校再開日程変更と登校日についてのご案内 ←こちらをクリックして下さい。