未分類

調理実習 西洋料理 1年生

投稿日:

今日はお忙しい中、ホテルナゴヤキャッスルの鈴木総料理長が来てくれています。

1年生の実習ということで、洋食の基本 コロッケとトマトソースを教えてくれています。ありがとうございます!

授業は1階と3階、2つの実習室に分かれて、一部屋に18人くらいづつ分散して行っています。先生には階段を上り下りしていただき二部屋を順番に見てもらっています。ご面倒をおかけして申し訳ありませんm(__)m

*本日のメニュー

Croquette de Pommes de Terre  Sauce Fondue Tomate

 

執筆者:

関連記事

3年生、校外研修

本日、3年生が校外研修に行き、信州でそば打ちを体験してきました。 さすが3年生、捏ねるのも切るのも上手だねー   明日(11/9)は,第5回体験入学です。お待ちしてます。

no image

休校期間延長のお知らせ

4月10日休校期間延長のお知らせ←こちらをクリックして下さい。      

no image

3年生へのお知らせ

このお知らせは3年生のみを対象としております。   休校措置のため中止となった授業について、 厚生労働省の通知に従い不足授業時数を充当する必要があります。 そのための特別措置として課題レポー …

ローストチキン!

今日は3年生の西洋実習で、ローストチキンを焼きました♪ クリスマスにはぜひお家で作ってくださいね! おいしそうでしょ、中学生の皆さんは12月5日の体験入学で食べられます。まだ受付中ですのぜひお申し込み …

1年生 初めての実技試験

ただいま、1年生が初めての実技試験:中国料理の受験中です! まずはみんな服装を整えて、教室で試験の説明を受けます。静寂が緊張を誘います。 7~8人ずつ、実習室へ移動して行われます。 テスト課題は、野菜 …