未分類

調理実習 西洋料理 1年生

投稿日:

今日はお忙しい中、ホテルナゴヤキャッスルの鈴木総料理長が来てくれています。

1年生の実習ということで、洋食の基本 コロッケとトマトソースを教えてくれています。ありがとうございます!

授業は1階と3階、2つの実習室に分かれて、一部屋に18人くらいづつ分散して行っています。先生には階段を上り下りしていただき二部屋を順番に見てもらっています。ご面倒をおかけして申し訳ありませんm(__)m

*本日のメニュー

Croquette de Pommes de Terre  Sauce Fondue Tomate

 

執筆者:

関連記事

第3回 体験入学

本日、第3回体験入学を開催しました。今日は、秋枝先生の日本料理「秋を感じる冬瓜の蒸し物」「土鍋で炊き込みご飯」「お吸い物」を作りました。 それぞれの食材によって別々の下処理を行い、中学生の皆さんも美味 …

夏季特別調理実習

8月26日~28日の3日間、各学年6時間の特別調理実習を行いました! 第1弾 製菓実習 『ジュレ・オ・オランジェ』『ロッククッキー』   第2弾 インド料理実習 『チキンカレー』『ドライポテ …

世界の料理人プロジェクト 第1弾

9月30日、イタリア人シェフ SACCHI MAURO さんに来ていただき、2・3年生を対象に調理実習を行っていただきました!本場イタリアの料理と食文化を学ぶことができました。

第5回体験入学 日本料理

10月1日(土)第5回体験入学を開催いたしました。 メニューは、『華やか ちらし寿司』『銀波汁』『栗のバターケーキ』 講師の先生は、長く本校で教えてくださっている平松先生です。面白おかしく、楽しく調理 …

第1回 スクーリング

本日、愛知産業大学三河高等学校において、第1回のスクーリングが行われています。 岡崎市藤川まで出向いて来ました。心配しておりましたが、無事全校生徒が出席です。   いつもと違う環境で、いつも …