未分類

第2回体験入学 西洋料理

投稿日:

本日、第二回の体験入学を開催しました。今日は、エスパシオエンタープライズ(株)総料理長、鈴木 雅彦先生が、大変お忙しい中来て下さいました。名古屋観光ホテル、エスパシオナゴヤキャッスル(2025年オープン予定 仮称)などの伝統あるホテルを統括する総料理長です。

今日の料理は、ニョッキのトマトソース、スープ、なめらかプリンです。中学生に体験していただくのは手作りのニョッキの部分を中心に、限られた時間でしたが貴重なお話も聞くことができて良かったですよね。夏休みにぜひ作ってみてくださいね。

鈴木先生は、名古屋市内の調理の専門課程からも引っ張りだこの、著名で、かなり貴重な料理人です。本校にはこのような、高等課程では珍しい有名な料理人の方々が教えに来てくださいます。

本日も調理製菓クラブの生徒たちがサポートに来てくれました。部活動で営業しているお店の宣伝、上手にできたかな?

大変暑く、コロナ感染者も増えている中、本日はご参加いただきありがとうございました。

次回は、8月25日(木) 都ホテル岐阜長良川 多田料理長の中国料理です!お楽しみ!

 

8月23日(火)は、調理製菓クラブのみんなが、かさでらのまち食堂にて高校生ワンデイシェフの店tavolaを営業します!ぜひぜひ皆さまのご来店お待ちしております♪

執筆者:

関連記事

1年生 西洋実習

9月15日1年生の授業で、ビーフストロガノフを作りました。 オーブンを使ってバターライスも作りました。 ビーフストロガノフは普段あまり口にしない味で、みんなおいしく食べれたようです。   シ …

第4回体験入学 イタリア料理

10月23日(土)、第4回の体験入学を開催しました。 メニュー ●熱々、茄子のミートグラタン ●手作りパン ●スープ ●パンナコッタ 本校ではおなじみの、イタリア人シェフ、マウロさんが来てくれました。 …

調理部 高校生シェフの店 営業

4月15日(土)、新年度最初の「高校生ワンデイシェフの店 tavola」営業日でした。 前日から【かさでらのまち食堂】(http:kasaderanomachi.com/ks/)において、仕込み作業を …

no image

3年生へのお知らせ

このお知らせは3年生のみを対象としております。   休校措置のため中止となった授業について、 厚生労働省の通知に従い不足授業時数を充当する必要があります。 そのための特別措置として課題レポー …

緊急事態宣言下の調理実習

2学期の授業が緊急事態宣言の中、始まりました。本校ではクラスを2つに分けて、午前・午後の分散登校での授業となります。 調理実習の授業でも、試食はできませんので、持って帰れるようなメニューを中心に学んで …