3月に卒業する3年生は、4月から成人となります。成人となると、これまでとは違い多くの責任を自分自身で負うということでもあります。
4月からの新たなみんなの生活に、少しでも役立ちますようにと、全国消費生活相談員協会から真貝様に来ていただき、消費者セミナーを開催しました。
みんな真剣に話を聞いて、4月から新社会人として、新成人としての自覚を持ってくれたことと思います。
卒業まで、あと1ヶ月です。
投稿日:
3月に卒業する3年生は、4月から成人となります。成人となると、これまでとは違い多くの責任を自分自身で負うということでもあります。
4月からの新たなみんなの生活に、少しでも役立ちますようにと、全国消費生活相談員協会から真貝様に来ていただき、消費者セミナーを開催しました。
みんな真剣に話を聞いて、4月から新社会人として、新成人としての自覚を持ってくれたことと思います。
卒業まで、あと1ヶ月です。
執筆者:専修学校 東洋調理技術学院
関連記事
12月3日(土)、今年度最後の体験入学を開催いたしました。この日は『寿司 験』店主、秋枝先生のお正月料理です。 繊細で丁寧な一つ一つの料理、勉強になりましたね。皆さんもぜひ、年末に作ってみてください。 …
7月30日(日)、いつも『高校生シェフの店 tavola』の活動を支えてくれている、かさでらのまち食堂で料理教室を開催いたしました。この企画は食堂の運営サイドが地域の親子を対象に開催しているもので、地 …