未分類

第3回体験入学 中国料理

投稿日:

8月21日(木)、第3回の体験入学を開催いたしました。

今回は中国料理、メニューは

〇パラパラ炒飯

〇焼売

〇コーンスープ

〇タピオカ入りココナッツミルク

でした。

参加してくれた中学生のみんなが体験できるように、炒飯も焼売も一人づつ作りました。上手にできたかな?

講師の先生は、元都ホテル岐阜長良川料理長、多田昌広先生です。

丁寧に説明をしてくださり、とても分かりやすく教えてくださいました。

外は38℃を超える暑さの中、たくさんの方にご参加いただきました、ありがとうございました。

また、今回も4人の卒業生がお手伝いに来てくれました。3人は中国料理へと進んで仕事としても毎日中華鍋を振っているので、心強いお手伝いでとても助かりました。

最後には中学生たちにアドバイスもしてくれました、皆様の進路決定に役立つと嬉しく思います。

次回、9月20日は満員となってしまいましたので、参加を希望される方はぜひ、10月4日へのお申し込みをお願いいたします。

執筆者:

関連記事

no image

警報発令時の対応について

以下、生徒心得より抜粋。   名古屋市または居住地域に暴風警報・特別警報が発令された場合、下記に従い休校とする。   ・午前6時までに警報が解除された場合は、平常通り授業を行う。 …

第3回体験入学 中国料理

8月22日(木)第3回体験入学を開催いたしました。 直前に定員を超えてしまい、お断りしてしまった方もあり、申し訳ございませんでした。 この日は、都ホテル岐阜長良川 中国料理 多田料理長が来てくださいま …

調理部ローストチキン販売‼️

12月24日、かさでらのまち食堂でローストチキンを販売しました♪ 限定40羽、予約制で受け付けましたが、12月早々に完売となってしまい、お断りしてしまったお客様もおられました。大変申し訳ございませんで …

no image

休校期間再々延長のお知らせ

愛知県より休校期間延長要請が出されたことから、 5月10日までとしていた休校期間を5月31日まで延長することとなりました。 今後の対応については検討中のため、後日HP等を通じて連絡いたします。

調理実習 西洋料理 1年生

今日はお忙しい中、ホテルナゴヤキャッスルの鈴木総料理長が来てくれています。 1年生の実習ということで、洋食の基本 コロッケとトマトソースを教えてくれています。ありがとうございます! 授業は1階と3階、 …