未分類

第6回体験入学 日本料理

投稿日:

10月26日(土)第6回の体験入学を開催いたしました。

この日のメニューは、

●華やか*ちらし寿司

●お吸い物

●和スイーツ(栗のバターケーキ)

でした。

まずは、学校説明から。

本校がどんな特徴をもった学校で、どのような学校生活を送ることができるのか、ご理解できましたか?

そして体験調理です!

この日は、知多市でご自分で鰻料理店を経営されている、平松先生が来てくださいました。

とても気さくな先生で、生徒にもどんどん調理をやらせてくれます。3年生にもなると、鍋や火の使い方も上達してきて、これは錦糸卵のための薄焼き卵を、卵焼き鍋でやいているところです。上手です!

中学生のみんなも、少しずついろいろな調理体験ができましたか?

 

この日は、都ホテル四日市へと4月に就職した調理部の卒業生(右)もお手伝いに来てくれました。ありがとうございます。

 

 

執筆者:

関連記事

調理部 高校生シェフの店 営業

4月15日(土)、新年度最初の「高校生ワンデイシェフの店 tavola」営業日でした。 前日から【かさでらのまち食堂】(http:kasaderanomachi.com/ks/)において、仕込み作業を …

no image

体験入学 満員のお知らせ

8月3日(土)に開催予定の、第2回体験入学 西洋料理は、定員に達したため、受付を終了いたしました! たくさんのお申し込み、ありがとうございました。 7月20日(土)の第1回体験入学「海老とチキンのココ …

第3回体験入学 中国料理

8月25日(金)第3回の体験入学を開催いたしました。 都ホテル岐阜長良川の多田料理長が来てくださり、四川料理を教えてくれました。この日のメニューは、絶品!パラパラ炒飯、焼売、卵入りコーンスープ、タピオ …

本日の調理実習、西洋料理

1年生の調理実習授業に、ホテルナゴヤキャッスルの鈴木総料理長が来てくれています! みんな身を乗り出して、貴重な先生の一挙手一投足を見逃さないように真剣に学んでいます。 *本日のメニュー 〇オニオングラ …

サイトがリニューアル!

みなさん、こんにちわ! 当校のサイトがさらに見やすく、使いやすく、リニューアルいたしました! 体験入学への申し込みや、資料請求も簡単になりました! また、学校行事やお知らせなども随時更新予定です。 ぜ …