未分類

調理部 高校生シェフの店 営業

投稿日:

7月31日(水)、かさでらのまち食堂において、高校生シェフレストラン tavola の営業を行いました。

5月の営業に続いて、今年度2回目の営業でした。

生徒たちはすでに夏休みに入っていますので、今回は平日の営業です。

毎日猛暑日が続いていて、火を使うと店内は危険な暑さになってしまいます。今回のメニューは、暑さ対策で決めた一面もあります。

●豪華!海鮮バラちらし

●う巻き

●ハマグリの吸い物

前日から集合し、準備しました!

普段の実習授業では扱えないような食材「あわび」も、殻から外し肝を外し、やわらかく仕上げるために玉ねぎのすりおろしを加えて炊きました。

デザートは3年生が製菓実習で学んだものや、日本実習で学んだものを再現します。

 

今回は3年生と2年生での営業です。

オープンするとそれぞれが作業を分担してテキパキと動きます。

 

この日ご来店の誕生日のお客様には、特別にバースデーケーキを準備してお祝いしました!

 

来てくださったお客様がみんな、お帰りの際に高校生たちに「ごちそうさま、おいしかったよ!」とかけてくださる言葉。

自分たちで一から作った料理が、たくさんの人を笑顔にすることができること。

学校の授業では体験できない、貴重な経験を高校生たちはさせてもらっています。いつもありがとうございます。

次回の営業は8月31日(土)です。メニューは基本的には今回と同じものを、具材は多少変わるかもしれません。

何より一番変わるところは、2年生と1年生での初めての営業という点です。至らぬところが出てくるかと思いますが、高校生たちの成長にお手伝いをいただけたらありがたいです!よろしくお願いいたします。

執筆者:

関連記事

2年生 特別調理実習

2月1日、特別講師の平松一哉様にお越しいただき、2年生が特別調理実習を行いました。 平松様は、名古屋観光ホテルの前総料理長で、現在は日本ゼネラルフード株式会社にて調理インストラクターを任されております …

就職面談会

7月1日、本学園の後援会である愛和会による就職面談会が、本校内で開かれました。愛和会とは、愛知県ゆかりの飲食関係の企業様で作られています。今年度は22社の人事担当の方や料理長様が来てくださいました。 …

調理実習 中国料理

9月16日、長くヒルトン名古屋「王朝」で料理長を務められ、グランドエクシブ鳥羽の総料理長を経て、現在リゾートトラスト株式会社の米川郁夫様に来ていただき、中国料理を教えて頂きました。 料理は、「広東式焼 …

第5回体験入学 西洋料理

10月12日(土)第5回の体験入学を開催いたしました。 この日のメニューは、 ●チキンとキノコのフリカッセ(鶏肉とキノコのシチュー) ●手作りパン ●グリーンサラダ(自家製ソースヴィネグレット) ●た …

ローストチキン!

今日は3年生の西洋実習で、ローストチキンを焼きました♪ クリスマスにはぜひお家で作ってくださいね! おいしそうでしょ、中学生の皆さんは12月5日の体験入学で食べられます。まだ受付中ですのぜひお申し込み …