未分類

第5回体験入学 日本料理

投稿日:

 

9月30日(土)第5回体験入学を開催いたしました!

1週間ほど前に満員となっている大人気の回でした。

この日のメニュー

〇和風牛ヒレステーキ丼

〇すまし汁

〇フルーツ大福

そして講師の先生は、愛知県調理師会の副会長でもある光岡料理長です。とても偉い方なのに、とても気さくに教えてくださいました。

 

高校生たちも自然と笑顔がこぼれます。

ステーキソースも手作りのところを披露してくださり、皆さまぜひご家庭でも作ってみてくださいね。鶏肉でも豚肉でも、豆腐にも合います!

最後に、就職が内定した在校生から、挨拶させていて抱きました。

中学生の皆さんにも、進路決定のアドバイスができたかと思います。

 

次の体験入学は、10月21日(土) 西洋料理となります。まだまだ受け付けておりますので、お申し込みをお待ちしています。

メニューは

〇チキンとキノコのシチュー(若鶏のフリカッセ)

〇サラダ(手作りドレッシング)

〇手作りパン

〇かぼちゃのプリン

よろしくお願いいたします!

執筆者:

関連記事

調理実習 日本料理1年生

本日は、愛知県調理師会の副会長でもある名古屋金山ホテル光岡総料理長が来てくださっています。 1年生は、様々な切り方の練習も含んで教えてくれています。みんな真剣です!

最新調理機器勉強会 in ホシザキ東海株式会社様

2月10日(月)、3年生がホシザキ東海株式会社テストキッチンに出向き、最新調理機器勉強会の講習を受けました。 スチームコンベクションオーブン、ブラストチラー、真空包装機、電解水生成装置など、たくさんの …

調理部ローストチキン販売‼️

12月24日、かさでらのまち食堂でローストチキンを販売しました♪ 限定40羽、予約制で受け付けましたが、12月早々に完売となってしまい、お断りしてしまったお客様もおられました。大変申し訳ございませんで …

調理実習 西洋料理

本日の調理実習は、ホテルナゴヤキャッスルの鈴木総料理長が来てくれています。 緊急事態宣言が終わり、窮屈な形から、やっといつもの実習授業に少しずつ戻ってきています。 今日の料理は、 ●カリフラワーのババ …

集団調理実習、ただいま準備中!

本日は、2年生の集団調理実習。全校生徒と先生方を招待してランチコースをふるまいます。 ただいま順調に準備が進んでいます!