未分類

第4回体験入学 西洋料理

投稿日:2023年9月17日 更新日:

9月16日、第4回の体験入学を開催いたしました。今回は本校の小林が担当して、カリフォルニアバーガー、スイカとミントのスープを作りました。

バンズも手作りで、ひと口では入らない大きなハンバーガーができました!食べにくいので、ナイフ・フォークが必要でしたね。

3年生が、来週から就職試験をひかえていて手薄な分、2年生・1年生がしっかりとサポートしてくれました。

高校生たちの楽しそうな雰囲気や、調理師の可能性など、少し感じてもらえたら嬉しいです。

こちらはおまけ。

学園創立者の関係で、山形県の特産品『玉こんにゃく』をたくさんいただきました。前日に教えに来てくれていた日本料理の光岡先生にお手伝いいただき調理しました。少しだけ、ご参加の皆様にご賞味いただきました。本場の味に近い味にできたかな?山形県人会様、ありがとうございました。

9月30日には、その光岡先生の体験入学です!

メニューは

『牛ヒレステーキ丼』『すまし汁』『フルーツ大福』です。

牛ヒレ肉は和牛を使います!

皆様のご参加、お申し込みをお待ちしております♪

 

その前に、調理部の活動『高校生シェフの店 tavola』が、かさでらのまち食堂で9月23日にランチ営業をします!詳細はかさでらのまち食堂のホームページでチェックしてください。ビーフストロガノフがメインです。

こちらも皆様のご来店をお待ちしております♪

執筆者:

関連記事

調理部 高校生シェフの店 営業

7月22日土曜日、かさでらのまち食堂にて高校生シェフの店の営業がありました。 この日は、和定食第2弾、天ぷら定食です。 11時の開店前からお客様が並び、準備もそこそこでのとオープンとなりました。そんな …

no image

12月5日体験入学、満員になりました!

12月5日の体験入学、たくさんのお申し込みありがとうございます。 定員に達しましたので、これから申し込みをお考え頂く方は、ぜひ第8回体験入学12月12日にお申し込み下さい。

no image

休校措置のお知らせ

↓こちらをクリックしてください。 学校における新型コロナウイルス感染症への対応について

調理実習 西洋料理 1年生

今日はお忙しい中、ホテルナゴヤキャッスルの鈴木総料理長が来てくれています。 1年生の実習ということで、洋食の基本 コロッケとトマトソースを教えてくれています。ありがとうございます! 授業は1階と3階、 …

調理実習 西洋料理

本日、「カリフォルニアバーガー」を作りました! 我々、調理師学校なのでもちろんバンズを作るところから始まります。 高さを出すために一工夫して焼きます。 今日は3時間の授業だったので、発酵時間もばっちり …