未分類

第1回体験入学 中国料理

投稿日:

7月15日(土)今年度初めての体験入学を開催いたしました。三連休の初日、とても暑い中ご参加頂きありがとうございました♪

第1回は、リゾートトラスト株式会社の米川料理長に来ていただき、夏らしく南国の中国料理(広東料理)の調理実習を行なってもらいました。

○魚介のパイナップル炒飯

○トマトと卵のスープ

○パインシェイク

中国はとても大きな国で、北方、内陸、海岸、そして南方とで、使う食材はもちろんのこと調味料や調理法もかなり違います。広東料理はどちらかというと東南アジアやヨーロッパの雰囲気がします。

8月24日には、内陸の四川料理が専門の、都ホテル岐阜長良川 多田料理長が体験入学を担当してくださいます。

 

そしてその前に8月5日には、現在建て替え中のホテル名古屋キャッスル鈴木総料理長の体験入学がありますので、ぜひいらしてください。

この日はイタリア料理、ジャガイモのニョッキがメインとなります♪とても繊細な西洋料理ですので、お楽しみに!

執筆者:

関連記事

no image

第3回 体験入学について

9月18日(土)に第3回体験入学を予定していますが、現在、愛知県に発出されている緊急事態宣言の延長が検討されています。 緊急事態宣言の延長が決まり9月18日がその期間に該当するようであれば、体験入学は …

no image

入学準備について(推薦入試)

合格おめでとうございます。 「入学準備について」「制服のご案内」を掲載いたしますのでご確認ください。 (出願サイトからダウンロードできます) 入学準備について(推薦) 制服のご案内

第5回体験入学 日本料理

  9月30日(土)第5回体験入学を開催いたしました! 1週間ほど前に満員となっている大人気の回でした。 この日のメニュー 〇和風牛ヒレステーキ丼 〇すまし汁 〇フルーツ大福 そして講師の先 …

第3回体験入学 中国料理

8月25日(金)第3回の体験入学を開催いたしました。 都ホテル岐阜長良川の多田料理長が来てくださり、四川料理を教えてくれました。この日のメニューは、絶品!パラパラ炒飯、焼売、卵入りコーンスープ、タピオ …

第4回体験入学 日本料理

9月20日、日本料理の体験入学を開催いたしました。 この日のメニューは、 〇和風牛ヒレステーキ丼 〇吸い物 〇フルーツ大福(シャインマスカット) です。 毎年大好評の回で、2カ月前には定員一杯となって …