未分類

調理実習 中国料理1年生

投稿日:

7月12日、1年生の調理実習3時間で、元ヒルトン名古屋料理長・米川先生が来てくださいました。この日の料理は3品です!

香露鮮蝦仁(海老のホットマヨネーズ)

陸蓮根炒飯(雑魚とオクラのチャーハン)

鶏蛋馬来糕(マレーシア式蒸しカステラ)

 

米川先生は中国料理の中でも広東料理を専門とされますので、作られる料理にもヨーロッパや東南アジアの雰囲気を感じさせてくれます。1年生もだいぶ手際よくなってきて、時間内に作ることができました。いろいろな料理を学び、自分たちで作ることができると、どんどん楽しくなってきますよね。

 

さて、7月16日(土)は第1回体験入学です。メニューは【ピッツァ】。中学生の皆さんには、一人一枚生地を伸ばして焼いてもらいます!ご家庭でも本格的なピッツァが焼けるコツをお伝えしたいと思います。

執筆者:

関連記事

バスケットボール部 大会

6月3日(土)、第74回愛知県定時制通信制総合体育大会の1回戦が、名古屋市立中央高校にて開催されました。 久しぶりの有観客での試合で、最初は緊張していたように見えましたが、だんだん自分たちのバスケット …

球技大会ソフトボール

6月7日(金)、押切公園陸上競技場において球技大会を開催いたしました。 太陽が照ったり陰ったりする蒸し暑い中、クラスが2~3チームに分かれ熱戦を繰り広げました! なんと、優勝したのは1年生のチーム、我 …

1年生 イタリア料理実習

10月12日、1年生がイタリア料理マウロシェフの実習でした! マウロシェフはイタリア出身、現在も日本で本場のイタリア料理を作っています。 料理だけでなく、イタリアの食文化や日本で食べられているイタリア …

no image

警報発令時の対応について

以下、生徒心得より抜粋。   名古屋市または居住地域に暴風警報・特別警報が発令された場合、下記に従い休校とする。   ・午前6時までに警報が解除された場合は、平常通り授業を行う。 …

第5回 体験入学

本日11/9、第5回体験入学を行いました。 今回はカフェ実習として、バターチキンカレー・手作りナン・サラダ・マサラチャイを作りました! 調理製菓クラブのみんなが前日より準備をしっかりしてくれたので、ス …