

3月2日、1年生と2年生の調理実習で、シュークリームを作りました♪
シュー生地はなぜふくらんで中が空洞になるのか?
そのためには調理の過程のどこが重要なポイントなのか?
理論的に理解して調理に臨むと、みんなきれいにふくらみました!
調理は科学。
投稿日:
3月2日、1年生と2年生の調理実習で、シュークリームを作りました♪
シュー生地はなぜふくらんで中が空洞になるのか?
そのためには調理の過程のどこが重要なポイントなのか?
理論的に理解して調理に臨むと、みんなきれいにふくらみました!
調理は科学。
執筆者:専修学校 東洋調理技術学院
関連記事
本日、第8回体験入学を開催しました! 今日は中国料理、鬼頭先生が来てくれました。メニューは油淋鶏、卵スープ、いちごあめでした。新型コロナウイルス感染予防対策で、体験できる部分をかなり短縮し、実習室も分 …
10月23日(土)、第4回の体験入学を開催しました。 メニュー ●熱々、茄子のミートグラタン ●手作りパン ●スープ ●パンナコッタ 本校ではおなじみの、イタリア人シェフ、マウロさんが来てくれました。 …