

3月2日、1年生と2年生の調理実習で、シュークリームを作りました♪
シュー生地はなぜふくらんで中が空洞になるのか?
そのためには調理の過程のどこが重要なポイントなのか?
理論的に理解して調理に臨むと、みんなきれいにふくらみました!
調理は科学。
投稿日:
3月2日、1年生と2年生の調理実習で、シュークリームを作りました♪
シュー生地はなぜふくらんで中が空洞になるのか?
そのためには調理の過程のどこが重要なポイントなのか?
理論的に理解して調理に臨むと、みんなきれいにふくらみました!
調理は科学。
執筆者:専修学校 東洋調理技術学院
関連記事
6月10日(土)、かさでらのまち食堂にて調理部が「高校生シェフの店 tavola 」の営業を行いました! 新年度になって、4月・5月はハンバーガーランチを、そして今回は初めて【和定食】にチャレンジしま …
9月26日(金)、名古屋観光ホテルさんにてテーブルマナー研修を行いました。 歴史と重厚さを感じる素晴らしいホテルで、高校生の我々がテーブルマナー研修を開催できるのも、本校講師の 鈴木雅彦 様のおかげで …