今日3年生が、ホシザキ東海(株)様のご協力で、最新調理機器勉強会を行いました。
学校にはない調理機器の数々の使用方法と、調理法による違いなど、多くの事を学びました。
就職していく3年生は、4月から自分が使うことになるかもしれない機器について、興味津々で質問していました。
ホシザキ東海(株)様、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
投稿日:
今日3年生が、ホシザキ東海(株)様のご協力で、最新調理機器勉強会を行いました。
学校にはない調理機器の数々の使用方法と、調理法による違いなど、多くの事を学びました。
就職していく3年生は、4月から自分が使うことになるかもしれない機器について、興味津々で質問していました。
ホシザキ東海(株)様、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
執筆者:専修学校 東洋調理技術学院
関連記事
本日、入学式を挙行いたしました。 新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。 これから始まる3年間を、充実したものになるように、我々は全力でサポートいたします。安心して登校してください …
今日はバスケットボール部の第75回通信定時制総合体育大会が、蒲郡で行われました。 卒業した先輩達がごっそりと抜け、3年生2人、2年生2人、1年生3人というメンバーで、経験者は2人だけという厳しい試合に …
9月16日、長くヒルトン名古屋「王朝」で料理長を務められ、グランドエクシブ鳥羽の総料理長を経て、現在リゾートトラスト株式会社の米川郁夫様に来ていただき、中国料理を教えて頂きました。 料理は、「広東式焼 …