未分類

第2回 保護者招待会

投稿日:2020年11月13日 更新日:

本日、2年生の生徒が第2回保護者招待会を開きました。総合調理実習の授業として、クラスが半分に分かれて、献立作成から調理、サービスまでを学んできた成果の発表会です。

とにかくたくさんぶつかり合い、本番まで不安しかなかった中、最後まで投げ出さずにやり遂げることができました。こうした経験から、少しでも他人の意見を尊重する事、自分から折れてみる事、協力し合う大切さなどを学んでもらえたらいいかなと感じました。

ただ、最後までやり遂げることができたのは、子ども達が保護者の皆様に伝えたい言葉があったから。

「お父さん、お母さん、いつもありがとう!」

 

保護者の皆さま、ご協力頂きありがとうございました♪

執筆者:

関連記事

バスケットボール部 大会

6月3日(土)、第74回愛知県定時制通信制総合体育大会の1回戦が、名古屋市立中央高校にて開催されました。 久しぶりの有観客での試合で、最初は緊張していたように見えましたが、だんだん自分たちのバスケット …

夏期特別調理実習 第2弾

8月19日、特別調理実習第2弾として、ヒルトン名古屋のインド出身のシェフ・ラワット様にお越しいただき、本格スパイスカレーの実習を行いました。 1,3年生が、ホールスパイスや基本のパウダースパイスの配合 …

テーブルマナー研修 名古屋観光ホテル

9月26日(金)、名古屋観光ホテルさんにてテーブルマナー研修を行いました。 歴史と重厚さを感じる素晴らしいホテルで、高校生の我々がテーブルマナー研修を開催できるのも、本校講師の 鈴木雅彦 様のおかげで …

本日の調理実習、西洋料理

3年生で、「牛フィレとフォアグラのロッシーニ風~ソースペリグー」を作りました。 牛フィレ肉もブロックから切り出し、トリュフ風味のソースペリグーと竹炭のチュイールも焼きました。 3年生なので手際よく、高 …

調理部 かさでらのまち食堂 営業

新年度が始まり、あっという間に夏休みに突入いたしました! トピックスの更新が滞ってしまい申し訳ありません。   調理部の「かさでらのまち食堂 tavola」の活動もスタートしています。 まず …