未分類

本日の調理実習、西洋料理

投稿日:

今年最後の調理実習で、3年生がラムラック(仔羊の背肉)を処理して焼き上げました。

骨周りの処理から、ロゼに焼き上げるところ、バルサミコのソースまで勉強しました。

ラムは癖があるのでしっかり調理しないと食べれない人もいるかと危惧してましたが、上手に調理できて全員が「おいしい!」と食べることが出来ました。

今年の調理実習はこれが最後となります。3年生にとっては残り少ない調理実習の機会、色々な食材や調理法を学んで欲しいと思います。

 

<お知らせ>

12/28(土)~1/5(日)の間、休校とさせていただきます。期間中の資料請求、入試についてのお問い合わせ等の対応は、1/6(月)以降となります。ご不便をおかけしますが、ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。

執筆者:

関連記事

調理部 高校生シェフの店 営業

7月31日(水)、かさでらのまち食堂において、高校生シェフレストラン tavola の営業を行いました。 5月の営業に続いて、今年度2回目の営業でした。 生徒たちはすでに夏休みに入っていますので、今回 …

第9回体験入学 日本料理

12月3日(土)、今年度最後の体験入学を開催いたしました。この日は『寿司 験』店主、秋枝先生のお正月料理です。 繊細で丁寧な一つ一つの料理、勉強になりましたね。皆さんもぜひ、年末に作ってみてください。 …

no image

入学準備について(推薦入試)

合格おめでとうございます。 「入学準備について」「制服のご案内」を掲載いたしますのでご確認ください。 (出願サイトからダウンロードできます) 入学準備について(推薦) 制服のご案内

第4回体験入学 日本料理

9月28日(土)、第4回体験入学を開催いたしました。 8月中旬には定員となってしまった大人気の回です。 この日のメニューは、 ●和牛ヒレ肉のステーキ丼 ●吸い物 ●フルーツ大福 でした。 講師の先生は …

球技大会 バスケットボール

10月10日(木)枇杷島スポーツセンターを一日中借りて、全校生徒による球技大会を開催しました。 各学年が男女に分かれていくつかのチームを作り、チーム対抗で試合を行いました。 男子の優勝は3年生のチーム …