未分類

日清医療食品株式会社様 調理実習

投稿日:

1月23日(木)日清医療食品様の調理師の方に来ていただき、2年生が病院給食・介護職について学びました。

この日作るのは「肉じゃが」。調理実習を通して【治療食】を体験しました。

調理するのは「常食」「減塩食」「軟菜食」、そして試食にて「嚥下食」、4種類の肉じゃがを作りました。

ひとつの料理でも、入院・入所されている喫食者の皆様の状態に合わせて作り分けなければならない事、そしてそのすべてがおいしいこと、喫食者の皆様の健康と命を調理師が支えているという大切なことを学ぶことができました。

実習の後には、日清医療食品株式会社がどのような企業なのか、会社説明もありました。

現在2年生の生徒たちは、4月・5月からは卒業後の進路に向けて動き出さなければなりません。進路を決めていくうえで、実際に少しだけ体験することで具体的に検討の選択肢に入れることができるよう、まだまだ様々な企業様とコラボして調理実習を行っていきます。

日清医療食品の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました!

 

執筆者:

関連記事

本日の調理実習、西洋料理

今日は3年生の西洋実習で、これからが旬の牡蠣を開けました! 殻付き牡蠣を開けるのが初めての人もたくさんいましたが、全員2個づつ開けてみました。さすが3年生、のみこみが早かったです! *本日のメニュー …

第7回体験入学 高校生レストラン

11月5日(土)、第7回体験入学を開催いたしました。 今回は、本校の調理製菓クラブが月1回のペースで、かさでらのまち食堂で営業している「高校生シェフの店 tavola」のメニューの一部を、中学生に体験 …

本日の調理実習、中国料理

今日は、都ホテル岐阜長良川の中国料理・多田料理長が来てくれました! 街の中華料理とは一線を画した、美しい中国料理を教えてくださいます。 *本日のメニュー 〇乾焼黄魚 〇酸辣湯   明日は日本 …

no image

休校期間再延長のお知らせ

4月17日休校期間再延長のお知らせ←こちらをクリックして下さい。

no image

休校措置のお知らせ

↓こちらをクリックしてください。 学校における新型コロナウイルス感染症への対応について