未分類

第6回体験入学 西洋料理

投稿日:

 

10月21日(土)、第6回の体験入学を開催いたしました。今回は本校の常勤職員の小林が担当して、調理を科学的な視点から解説しながら行いました。

メニュー

〇若鶏のフリカッセ(チキンとキノコのシチュー)

〇グリーンサラダ(手作りフレンチドレッシング)

〇手捏ね パン

〇かぼちゃのプリン

市販のルーなんか無くても、簡単においしいシチューができることが分かったかと思います。失敗しないいくつかのポイントも披露しました!

ドレッシングもパンも、手作りは無添加で安心して食べられます。

 

いつも調理部の高校生たちがサポートしてくれます、ありがとうねー。

 

最後に2年生の生徒が挨拶してくれましたが、皆さんの進路選びの参考になりましたか?

 

次回は11月11日、日本料理・平松先生の「ちらし寿司」です!

たくさんのお申し込みをお待ちしております。

執筆者:

関連記事

no image

第8回体験入学 満員のお知らせ

11月25日(土)開催の、第8回体験入学は満員となりましたので、受付を終了いたしました! たくさんのお申し込み、ありがとうございます。 これからご参加をお考えの皆様は、大変申し訳ございませんが第9回・ …

球技大会 バスケットボール

10月18日(金)、中村スポーツセンターにおいて球技大会を開催しました! 熱戦の末、男子は3年生のチーム、女子は1年生のチームが優勝しました。みんなよく頑張りました。

本日の調理実習 中国料理

今日は、都ホテル岐阜長良川の多田料理長が来てくれました。 回鍋肉、豚バラと大根のスープ、炒飯 どれも一味違います!素晴らしい。 みんなしっかり学んで下さい。

第6回 体験入学 日本料理

本日、第6回体験入学を開催しました。 今日は、名古屋金山ホテル総料理長の光岡先生が来てくださりました。 ●メニュー 和風ステーキ丼、吸物、苺大福 体験していただく内容は少なくて物足りなかったかもしれま …

調理実習 西洋料理 1年生

今日はお忙しい中、ホテルナゴヤキャッスルの鈴木総料理長が来てくれています。 1年生の実習ということで、洋食の基本 コロッケとトマトソースを教えてくれています。ありがとうございます! 授業は1階と3階、 …