Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/toyo1969/toyo-chori.jp/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
第8回体験入学 製菓 - 専修学校 東洋調理技術学院

未分類

第8回体験入学 製菓

投稿日:

 

11月19日(土)、第8回体験入学を開催いたしました。たくさんの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

この日は製菓実習、ガトーショコラを焼きました。違うものを混ぜ合わせていくポイント、ご理解いただけましたでしょうか?ぜひクリスマスやバレンタインに作ってみてくださいね。

軽食で、若鶏のソテ~ソースシャスール、手打ちヌイユ添え を食べていただきました。手打ちのパスタも、朝から高校生のみんなが粉まみれになって準備しました!

高校生たちが、生き生きと率先して作業してくれています。いつもありがとうねー。

これは、体験に来てくれた中学生の盛り付けです!負けました(^-^;

 

今年度の体験入学も、残すところあと1回となりました。次回は12月3日(土)日本料理、秋枝先生の『お正月料理』です。まだまだ受け付け中です!お申し込みをお待ちしております。

 

調理製菓クラブのかさでらのまち食堂でのランチ営業は、11月はテスト期間のためお休みです。

そのかわり、12月24日(土)クリスマスイブに、かさでらのまち食堂において【ハーブとレモンの香るローストチキン】をテイクアウト販売いたします。なんと!今年は食堂登録シェフさんのパティシエさんのお店『ラ・パティスリー・トリコテ』さんとコラボ、クリスマスケーキの販売もございます。予約制ですので、こちらはお早めにご予約ください。

👇

執筆者:

関連記事

調理実習 西洋料理

本日、「カリフォルニアバーガー」を作りました! 我々、調理師学校なのでもちろんバンズを作るところから始まります。 高さを出すために一工夫して焼きます。 今日は3時間の授業だったので、発酵時間もばっちり …

テーブルマナー研修 名古屋観光ホテル

9月26日(金)、名古屋観光ホテルさんにてテーブルマナー研修を行いました。 歴史と重厚さを感じる素晴らしいホテルで、高校生の我々がテーブルマナー研修を開催できるのも、本校講師の 鈴木雅彦 様のおかげで …

3年生 西洋実習

6月6日(木)、3年生の西洋実習で『鴨のロースト~ソースヴィガラードとデュカ』を作りました。 生徒たちからの「鴨を調理したい!」というリクエストで決まったメニューです。 ソースヴィガラードとは、赤ワイ …

no image

夏季休校のお知らせ

8月10日(土)~ 8月15日(木)の間、休校とさせていただきます。 上記期間中の資料請求、体験入学の申し込み等の対応は、8月16日(金)以降となります。 お問い合わせ等、ご不便をおかけいたしますが御 …

就職面談会

7月1日、本学園の後援会である愛和会による就職面談会が、本校内で開かれました。愛和会とは、愛知県ゆかりの飲食関係の企業様で作られています。今年度は22社の人事担当の方や料理長様が来てくださいました。 …