未分類

調理部 高校生シェフの店tavola 営業!

投稿日:

9月10日(土)、かさでらのまち食堂において高校生シェフの店tavolaを営業致しました。

8月23日に続いての営業です、まだまだ暑い日が続いていますので、今回も「tavola夏のカレー祭り」です。

前日の岐阜でのテーブルマナーから帰り、そのまま夜7時まで仕込み。翌日朝早くから集まって準備。みんな頑張ります。

今回も調理部の卒業生が働いているベーカリーピカソさんがコラボしてくれて、「牛肉ゴロゴロカレーパン」を限定40個、店頭で販売しました♪

 

 

営業中の高校生シェフの様子を少し。

みんな真剣な表情です!

 

 

今日は調理部の卒業生も応援に4人来てくれましたが、高校生たちの頑張りを表から見守るだけでした。通りがかりの人に声かけしてくれてありがとうねー。

それぞれ1年前、2年前、3年前の自分達と重ねているのかな?なんて思いました。

 

本校の体験入学に来てお店を知った、中学生ご家族も食べに来てくださいました。ありがとうございました。

 

たくさんのお客様にご来店いただき、13時にランチもカレーパンも完売となりました♪

次回の営業は、10月15日(土)となります。

夏のカレー祭りは一旦終了して、また手打ちパスタをメインにご提供しようかと考えています!お楽しみに!

執筆者:

関連記事

no image

休校期間再延長のお知らせ

4月17日休校期間再延長のお知らせ←こちらをクリックして下さい。

調理実習 西洋料理

本日の調理実習は、ホテルナゴヤキャッスルの鈴木総料理長が来てくれています。 緊急事態宣言が終わり、窮屈な形から、やっといつもの実習授業に少しずつ戻ってきています。 今日の料理は、 ●カリフラワーのババ …

no image

休校中の対応と今後の日程について

こちらをクリックしてください。↓ 休校中の対応と今後の日程について

最新調理機器勉強会

今日3年生が、ホシザキ東海(株)様のご協力で、最新調理機器勉強会を行いました。 学校にはない調理機器の数々の使用方法と、調理法による違いなど、多くの事を学びました。 就職していく3年生は、4月から自分 …

本日の調理実習、西洋料理

今年最後の調理実習で、3年生がラムラック(仔羊の背肉)を処理して焼き上げました。 骨周りの処理から、ロゼに焼き上げるところ、バルサミコのソースまで勉強しました。 ラムは癖があるのでしっかり調理しないと …