未分類

調理実習 中国料理1年生

投稿日:

7月12日、1年生の調理実習3時間で、元ヒルトン名古屋料理長・米川先生が来てくださいました。この日の料理は3品です!

香露鮮蝦仁(海老のホットマヨネーズ)

陸蓮根炒飯(雑魚とオクラのチャーハン)

鶏蛋馬来糕(マレーシア式蒸しカステラ)

 

米川先生は中国料理の中でも広東料理を専門とされますので、作られる料理にもヨーロッパや東南アジアの雰囲気を感じさせてくれます。1年生もだいぶ手際よくなってきて、時間内に作ることができました。いろいろな料理を学び、自分たちで作ることができると、どんどん楽しくなってきますよね。

 

さて、7月16日(土)は第1回体験入学です。メニューは【ピッツァ】。中学生の皆さんには、一人一枚生地を伸ばして焼いてもらいます!ご家庭でも本格的なピッツァが焼けるコツをお伝えしたいと思います。

執筆者:

関連記事

第1回 スクーリング

本日、愛知産業大学三河高等学校において、第1回のスクーリングが行われています。 岡崎市藤川まで出向いて来ました。心配しておりましたが、無事全校生徒が出席です。   いつもと違う環境で、いつも …

no image

警報発令時の対応について

以下、生徒心得より抜粋。   名古屋市または居住地域に暴風警報・特別警報が発令された場合、下記に従い休校とする。   ・午前6時までに警報が解除された場合は、平常通り授業を行う。 …

第8回 体験入学

今年度最後の体験入学を行いました。 今回は日本料理、丸の内で知る人ぞ知る名店「すし験」の店主をされている秋枝先生が来てくれました!繊細で手の込んだお正月料理を教えていただきました。   体験 …

no image

8月7日 体験入学、満員になりました!

たくさんのお申し込みありがとうございました、8月7日の体験入学は満員となりました。 参加をお考えの方は、申し訳ありませんが8月24日にぜひともお申し込みください。この日は、都ホテル岐阜長良川 中国料理 …

第4回体験入学 イタリア料理

10月23日(土)、第4回の体験入学を開催しました。 メニュー ●熱々、茄子のミートグラタン ●手作りパン ●スープ ●パンナコッタ 本校ではおなじみの、イタリア人シェフ、マウロさんが来てくれました。 …