9月21日、22日と西洋料理の調理実習が続きました。
21日は1年生、シナモンロールを作りました♪

22日は、ホテルナゴヤキャッスルの鈴木総料理長が来てくれました!



3年生 ラビオリ
2年生 ニョッキ
1年生 グラタン
今日はイタリアン、みんな貴重な時間を有意義に過ごしました。
分散登校で試食なしの実習が、残念でなりません。
投稿日:
9月21日、22日と西洋料理の調理実習が続きました。
21日は1年生、シナモンロールを作りました♪
22日は、ホテルナゴヤキャッスルの鈴木総料理長が来てくれました!
3年生 ラビオリ
2年生 ニョッキ
1年生 グラタン
今日はイタリアン、みんな貴重な時間を有意義に過ごしました。
分散登校で試食なしの実習が、残念でなりません。
執筆者:専修学校 東洋調理技術学院
関連記事
8月19日、特別調理実習第2弾として、ヒルトン名古屋のインド出身のシェフ・ラワット様にお越しいただき、本格スパイスカレーの実習を行いました。 1,3年生が、ホールスパイスや基本のパウダースパイスの配合 …
2月10日(月)、3年生がホシザキ東海株式会社テストキッチンに出向き、最新調理機器勉強会の講習を受けました。 スチームコンベクションオーブン、ブラストチラー、真空包装機、電解水生成装置など、たくさんの …