名古屋金山ホテル、光岡総料理長の調理実習です。

若鶏の蒸し焼きと、烏賊のバター焼き
鶏肉は調味液に漬け込んでから一度蒸し、その後に焼き色を付けます。
烏賊の下処理も学びました。
お皿に盛りつけるとこんなにきれいにおいしそうになりますが、緊急事態宣言中ですので生徒のみんなはこんな感じに容器で持ち帰りです。

一日も早く通常通りの授業ができるようになってほしいと思いました。
1年生の皆さん、今日学んだ内容は家庭でも作ることができますね。ぜひともご家族の方に作ってあげてください。
投稿日:
名古屋金山ホテル、光岡総料理長の調理実習です。
若鶏の蒸し焼きと、烏賊のバター焼き
鶏肉は調味液に漬け込んでから一度蒸し、その後に焼き色を付けます。
烏賊の下処理も学びました。
お皿に盛りつけるとこんなにきれいにおいしそうになりますが、緊急事態宣言中ですので生徒のみんなはこんな感じに容器で持ち帰りです。
一日も早く通常通りの授業ができるようになってほしいと思いました。
1年生の皆さん、今日学んだ内容は家庭でも作ることができますね。ぜひともご家族の方に作ってあげてください。
執筆者:専修学校 東洋調理技術学院
関連記事
12月24日、かさでらのまち食堂でローストチキンを販売しました♪ 限定40羽、予約制で受け付けましたが、12月早々に完売となってしまい、お断りしてしまったお客様もおられました。大変申し訳ございませんで …
9月30日(土)開催の、第5回体験入学は満員となりましたので、受付けを終了いたしました! たくさんのお申し込み、ありがとうございます。これからご参加をお考えの皆様は、大変申し訳ございませんが次回以降へ …