未分類

1年生 初めての実技試験

投稿日:

ただいま、1年生が初めての実技試験:中国料理の受験中です!

まずはみんな服装を整えて、教室で試験の説明を受けます。静寂が緊張を誘います。

7~8人ずつ、実習室へ移動して行われます。

テスト課題は、野菜の切り方「ピーマンの絲(スー)2個」

制限時間:3分

 

練習の成果は発揮できましたか?

執筆者:

関連記事

3年生 消費者セミナー開催

3月に卒業する3年生は、4月から成人となります。成人となると、これまでとは違い多くの責任を自分自身で負うということでもあります。 4月からの新たなみんなの生活に、少しでも役立ちますようにと、全国消費生 …

no image

夏季休校のお知らせ

8月10日(土)~ 8月15日(木)の間、休校とさせていただきます。 上記期間中の資料請求、体験入学の申し込み等の対応は、8月16日(金)以降となります。 お問い合わせ等、ご不便をおかけいたしますが御 …

食のバリアフリーレストラン 調理部

10月26日(日)『食のバリアフリーレストラン』に、コラボさせていただきました! 『食のバリアフリーレストラン』って? バリアフリーという言葉は、もう皆さんに浸透していますよね。 では、食のバリアフリ …

1年生 イタリア料理実習

10月12日、1年生がイタリア料理マウロシェフの実習でした! マウロシェフはイタリア出身、現在も日本で本場のイタリア料理を作っています。 料理だけでなく、イタリアの食文化や日本で食べられているイタリア …

no image

入学式について

4月3日(金)の入学式は予定通り挙行いたしますが、コロナウイルス感染拡大防止措置として下記の内容をご理解いただきたいと存じます。   ・時短縮小のため講師、来賓の参列は控えさせていただきます …