未分類

調理実習 西洋料理

投稿日:

3月2日、1年生と2年生の調理実習で、シュークリームを作りました♪

シュー生地はなぜふくらんで中が空洞になるのか?

そのためには調理の過程のどこが重要なポイントなのか?

理論的に理解して調理に臨むと、みんなきれいにふくらみました!

調理は科学。

執筆者:

関連記事

no image

休校期間再々延長分の課題送付と学校再開に向けてのご案内

こちらをクリックして下さい。→課題送付と学校再開に向けてのご案内  5月11日(月)に追加課題を発送しました。 受け取り次第中身を確認し、計画を立てて課題に取り組んでいただきたいと思います。 また、プ …

球技大会 バスケットボール

10月18日(金)、中村スポーツセンターにおいて球技大会を開催しました! 熱戦の末、男子は3年生のチーム、女子は1年生のチームが優勝しました。みんなよく頑張りました。

第2回 保護者招待会

本日、2年生の生徒が第2回保護者招待会を開きました。総合調理実習の授業として、クラスが半分に分かれて、献立作成から調理、サービスまでを学んできた成果の発表会です。 とにかくたくさんぶつかり合い、本番ま …

中国料理実習 3年生

本日は、ヒルトン名古屋 中国料理王朝 元料理長、米川先生が来てくれています。 米川先生は、中国料理の中でも広東料理を専門とされ、ヨーロッパや東南アジアの香りを感じさせてくれる料理を作られます。今日の調 …

no image

入学準備について(推薦入試)

合格おめでとうございます。 「入学準備について」「制服のご案内」を掲載いたしますのでご確認ください。 (出願サイトからダウンロードできます) 入学準備について(推薦) 制服のご案内