未分類

第7回 体験入学

投稿日:

本日第7回体験入学を開催しました。

今日は、クリスマスケーキとローストチキン。製菓の専門学校に進んだ2年前の卒業生が来てくれて、ケーキのデモンストレーションをしてくれ教えてくれました。

コロナウイルス感染対策として、体験する部分をかなり短縮して、実習室も二つに分かれて行いました。

卒業生の成長した姿を見て、心から嬉しいです!

春からは社会人として頑張ってください!またいつでも教えに来て下さいね♪

当時の調理製菓クラブ部長もお手伝いに来てくれました、最後には保護者様に挨拶までしてくれました。ありがとうね~

本日ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました、本校の雰囲気を少しでも感じ取っていただけましたでしょうか?

 

来週は今年最後の体験入学です!まだ少し入れますので、お申し込みはお早めにお願いしますm(_ _)m

執筆者:

関連記事

最新調理機器勉強会

今日3年生が、ホシザキ東海(株)様のご協力で、最新調理機器勉強会を行いました。 学校にはない調理機器の数々の使用方法と、調理法による違いなど、多くの事を学びました。 就職していく3年生は、4月から自分 …

第2回体験入学 西洋料理

本日、第二回の体験入学を開催しました。今日は、エスパシオエンタープライズ(株)総料理長、鈴木 雅彦先生が、大変お忙しい中来て下さいました。名古屋観光ホテル、エスパシオナゴヤキャッスル(2025年オープ …

第7回体験入学 製菓実習

本日、第7回の体験入学を開催しました。 今日は製菓実習としてガトーショコラを作りました。中学生のみなさんには、体験できる部分は縮小して、皿盛りの一皿をおもいおもいの盛り付けで楽しんでもらいました。ちな …

本日の調理実習 西洋料理

今、街で話題のバスクチーズケーキ!作りました。 材料は簡単、作り方も簡単、温かくても冷やしてもおいしく食べれます。 3時間の授業なのでもう一品、「鶏むね肉の香草焼き、ポーチドエッグ添え」Supreme …

調理実習 日本料理1年生

本日は、愛知県調理師会の副会長でもある名古屋金山ホテル光岡総料理長が来てくださっています。 1年生は、様々な切り方の練習も含んで教えてくれています。みんな真剣です!