未分類

入学式について

投稿日:

4月3日(金)の入学式は予定通り挙行いたしますが、コロナウイルス感染拡大防止措置として下記の内容をご理解いただきたいと存じます。

 

・時短縮小のため講師、来賓の参列は控えさせていただきます。

・保護者様の参列は1名限りとさせていただきます。

・常時マスク着用でお願いいたします。職員もマスク着用のまま対応させていただきます。

・登校前に自宅にて検温をし、発熱が疑われる場合は出席を控えて下さい。また、咳やくしゃみなどの風邪の症状がある方も控えるようにして下さい。

・アルコール消毒を設置しますので、手指の消毒にご協力ください。

・お手洗いの手拭きタオルなどは全て外してあります。各自でハンカチ等をご用意ください。

・やむを得ず生徒が欠席する場合は必ず電話連絡をして下さい。

 

※急遽予定が変更になることもありますのでご了承下さい。

また、新年度の授業開始に関しても同様に変更が生じることも考えられますので今後の動向に注意してください。

執筆者:

関連記事

no image

12月12日 体験入学、満員になりました!

12月12日に開催予定の、第8回体験入学は定員になりましたので受け付けを終了させていただきます。 今後ご希望される方は、学校見学という形で対応させていただきます。   今年度もたくさんの体験 …

第7回体験入学 製菓実習

本日、第7回の体験入学を開催しました。 今日は製菓実習としてガトーショコラを作りました。中学生のみなさんには、体験できる部分は縮小して、皿盛りの一皿をおもいおもいの盛り付けで楽しんでもらいました。ちな …

テーブルマナー研修

9月9日(金)、全校生徒で都ホテル 岐阜長良川さんに伺い中国料理テーブルマナー研修を行いました。 本校に教えに来て頂いている多田料理長のホテルです。 コロナウイルス感染対策で、本来の大皿ターンテーブル …

第8回 体験入学

今年度最後の体験入学を行いました。 今回は日本料理、丸の内で知る人ぞ知る名店「すし験」の店主をされている秋枝先生が来てくれました!繊細で手の込んだお正月料理を教えていただきました。   体験 …

本日の調理実習 西洋料理

今、街で話題のバスクチーズケーキ!作りました。 材料は簡単、作り方も簡単、温かくても冷やしてもおいしく食べれます。 3時間の授業なのでもう一品、「鶏むね肉の香草焼き、ポーチドエッグ添え」Supreme …