3年生で、「牛フィレとフォアグラのロッシーニ風~ソースペリグー」を作りました。
牛フィレ肉もブロックから切り出し、トリュフ風味のソースペリグーと竹炭のチュイールも焼きました。



3年生なので手際よく、高さを出して盛り付ける人もいました。
なかなか触れない食材や、食材に適した調理法など色々学べたと思います。おいしそうですね!
投稿日:
3年生で、「牛フィレとフォアグラのロッシーニ風~ソースペリグー」を作りました。
牛フィレ肉もブロックから切り出し、トリュフ風味のソースペリグーと竹炭のチュイールも焼きました。



3年生なので手際よく、高さを出して盛り付ける人もいました。
なかなか触れない食材や、食材に適した調理法など色々学べたと思います。おいしそうですね!
執筆者:専修学校 東洋調理技術学院
関連記事
8月7日、今年度1回目の体験入学を開催しました。 今日は、冷たいデザート、アールグレイとオレンジのヴェリーヌとジェノベーゼの冷製パスタを作りました♪ とても暑い中、たくさんのご参加ありがとうございまし …
9月9日(金)、全校生徒で都ホテル 岐阜長良川さんに伺い中国料理テーブルマナー研修を行いました。 本校に教えに来て頂いている多田料理長のホテルです。 コロナウイルス感染対策で、本来の大皿ターンテーブル …
9月21日(土)、かさでらのまち食堂において、高校生シェフレストラン tavola の営業を行いました。 8月が台風の接近により中止となってしまったので、2ヵ月ぶりの営業です。 今回は3年生が、就職・ …
保護者の皆様へ 最近の報道による新型コロナウイルスの感染拡大の状況を受け、本校でも生徒及び保護者の皆様の健康と安全を最優先に考慮し、予定していた行事などの中止・自粛を検討させていただいています。感染予 …