

本日、第6回体験入学を行いました。
今日はイタリア料理、ピッツァ・カプリチョーザを作りました!
さすがに生地をこねるところからはできませんが、みんな一人一枚生地を伸ばしてお好みの具をのせて焼きました。
石窯で焼く状態に少しでも近づける工夫をして、おいしくできたかな?
祝日のところを、たくさんの中学生・保護者の皆様、ご参加ありがとうございました!
次回は12月7日、Xmasケーキ・若鶏のトマト煮込み~手打ちパスタ添え
体験入学もあと2回となりました、たくさんのご参加をお待ちしていますm(__)m
投稿日:2019年11月23日 更新日:


本日、第6回体験入学を行いました。
今日はイタリア料理、ピッツァ・カプリチョーザを作りました!
さすがに生地をこねるところからはできませんが、みんな一人一枚生地を伸ばしてお好みの具をのせて焼きました。
石窯で焼く状態に少しでも近づける工夫をして、おいしくできたかな?
祝日のところを、たくさんの中学生・保護者の皆様、ご参加ありがとうございました!
次回は12月7日、Xmasケーキ・若鶏のトマト煮込み~手打ちパスタ添え
体験入学もあと2回となりました、たくさんのご参加をお待ちしていますm(__)m
執筆者:専修学校 東洋調理技術学院
関連記事
本日、「カリフォルニアバーガー」を作りました! 我々、調理師学校なのでもちろんバンズを作るところから始まります。 高さを出すために一工夫して焼きます。 今日は3時間の授業だったので、発酵時間もばっちり …
本日11/9、第5回体験入学を行いました。 今回はカフェ実習として、バターチキンカレー・手作りナン・サラダ・マサラチャイを作りました! 調理製菓クラブのみんなが前日より準備をしっかりしてくれたので、ス …
8月7日、今年度1回目の体験入学を開催しました。 今日は、冷たいデザート、アールグレイとオレンジのヴェリーヌとジェノベーゼの冷製パスタを作りました♪ とても暑い中、たくさんのご参加ありがとうございまし …
11月12日、26日の二回に分けて、2年生が保護者を招いてランチコースを食べていただく保護者招待会を実施しました。これは4月から総合調理実習として、大量調理とレストランサービスを学んできた成果を、保護 …