未分類

調理実習 西洋料理

投稿日:

3月2日、1年生と2年生の調理実習で、シュークリームを作りました♪

シュー生地はなぜふくらんで中が空洞になるのか?

そのためには調理の過程のどこが重要なポイントなのか?

理論的に理解して調理に臨むと、みんなきれいにふくらみました!

調理は科学。

執筆者:

関連記事

第6回 体験入学 日本料理

本日、第6回体験入学を開催しました。 今日は、名古屋金山ホテル総料理長の光岡先生が来てくださりました。 ●メニュー 和風ステーキ丼、吸物、苺大福 体験していただく内容は少なくて物足りなかったかもしれま …

第2回 保護者招待会

本日、2年生の生徒が第2回保護者招待会を開きました。総合調理実習の授業として、クラスが半分に分かれて、献立作成から調理、サービスまでを学んできた成果の発表会です。 とにかくたくさんぶつかり合い、本番ま …

第7回体験入学 高校生レストラン

11月5日(土)、第7回体験入学を開催いたしました。 今回は、本校の調理製菓クラブが月1回のペースで、かさでらのまち食堂で営業している「高校生シェフの店 tavola」のメニューの一部を、中学生に体験 …

no image

新年度開始に向けて

今後の日程と注意事項について連絡いたします。 日程については、日々変化する社会の動向を鑑み判断していくため、急遽予定が変更になることもありますのでご了承ください。 現段階では予定通り4月6日(月)に始 …

第5回体験入学 西洋料理

11月6日、第5回体験入学を開催しました。ホテルナゴヤキャッスル鈴木総料理長が来てくださり、手打ちパスタ ニョッキを作りました♪ 現在、ホテルナゴヤキャッスルは建替工事に入り、名古屋観光ホテルにて料理 …