

本日、第6回体験入学を行いました。
今日はイタリア料理、ピッツァ・カプリチョーザを作りました!
さすがに生地をこねるところからはできませんが、みんな一人一枚生地を伸ばしてお好みの具をのせて焼きました。
石窯で焼く状態に少しでも近づける工夫をして、おいしくできたかな?
祝日のところを、たくさんの中学生・保護者の皆様、ご参加ありがとうございました!
次回は12月7日、Xmasケーキ・若鶏のトマト煮込み~手打ちパスタ添え
体験入学もあと2回となりました、たくさんのご参加をお待ちしていますm(__)m
投稿日:2019年11月23日 更新日:


本日、第6回体験入学を行いました。
今日はイタリア料理、ピッツァ・カプリチョーザを作りました!
さすがに生地をこねるところからはできませんが、みんな一人一枚生地を伸ばしてお好みの具をのせて焼きました。
石窯で焼く状態に少しでも近づける工夫をして、おいしくできたかな?
祝日のところを、たくさんの中学生・保護者の皆様、ご参加ありがとうございました!
次回は12月7日、Xmasケーキ・若鶏のトマト煮込み~手打ちパスタ添え
体験入学もあと2回となりました、たくさんのご参加をお待ちしていますm(__)m
執筆者:専修学校 東洋調理技術学院
関連記事
本日、第2回体験入学を開催しました。今日は中国料理、都ホテル岐阜長良川の多田料理長が来てくださいました。 パラパラ炒飯と焼売、タピオカココナッツミルクを学びました。 新型コロナウィルス感染急拡大の中で …
9月17日の体験入学、日本料理『和風牛フィレステーキ丼』は定員一杯となりましたので、受付を停止しました。申し訳ございません。 10月1日の体験入学『華やかちらし寿司』の回はまだまだ受け付けておりますの …
令和5年度の体験入学の開催日程・メニューについて、HPの【体験入学】にアップいたしました。 本校ウェブサイト、中学校を通じて、またはQRコードを読み込み必要事項を入力してお申し込みください。 皆様のお …