

本日、第6回体験入学を行いました。
今日はイタリア料理、ピッツァ・カプリチョーザを作りました!
さすがに生地をこねるところからはできませんが、みんな一人一枚生地を伸ばしてお好みの具をのせて焼きました。
石窯で焼く状態に少しでも近づける工夫をして、おいしくできたかな?
祝日のところを、たくさんの中学生・保護者の皆様、ご参加ありがとうございました!
次回は12月7日、Xmasケーキ・若鶏のトマト煮込み~手打ちパスタ添え
体験入学もあと2回となりました、たくさんのご参加をお待ちしていますm(__)m
投稿日:2019年11月23日 更新日:


本日、第6回体験入学を行いました。
今日はイタリア料理、ピッツァ・カプリチョーザを作りました!
さすがに生地をこねるところからはできませんが、みんな一人一枚生地を伸ばしてお好みの具をのせて焼きました。
石窯で焼く状態に少しでも近づける工夫をして、おいしくできたかな?
祝日のところを、たくさんの中学生・保護者の皆様、ご参加ありがとうございました!
次回は12月7日、Xmasケーキ・若鶏のトマト煮込み~手打ちパスタ添え
体験入学もあと2回となりました、たくさんのご参加をお待ちしていますm(__)m
執筆者:専修学校 東洋調理技術学院
関連記事
約2か月の休校措置から2週間の分散登校期間を経て、来週よりやっと通常授業再開となります。 中学生に向けた体験入学の日程・内容が決まりましたので、中学校を通じてお申し込みしてください、お待ちしています。
9月16日、長くヒルトン名古屋「王朝」で料理長を務められ、グランドエクシブ鳥羽の総料理長を経て、現在リゾートトラスト株式会社の米川郁夫様に来ていただき、中国料理を教えて頂きました。 料理は、「広東式焼 …