未分類

第1回体験入学 製菓

投稿日:

7月12日(土)第1回の体験入学を開催いたしました。

この日のメニューは、

〇メロンの冷たいデザート

〇ペンネアラビアータ

〇サラダ

夏!っていう感じですよね。

この日の先生は倉地先生。洋菓子の銘店や有名ホテルなどで働いた後、ご自分で『Sweet Monster』という事業を展開しています。

わかりやすく、製菓について教えてくれています。

暑い中、たくさんの中学生・保護者の方の参加いただきありがとうございます。

たっぷりメロンがのったデザート、おいしかったですね。

最後には調理部部長が皆様に挨拶をさせていただきました。

彼は卒業後、東京の有名調理師専門学校へ進学が決まっています。その後、フランスへ渡るそうです!頑張ってください。

 

次回の体験入学は8月2日(土)西洋料理となります。

エスパシオエンタープライズ(株) 鈴木料理長が来てくださいます。お楽しみに!

執筆者:

関連記事

本日の調理実習 西洋料理

今、街で話題のバスクチーズケーキ!作りました。 材料は簡単、作り方も簡単、温かくても冷やしてもおいしく食べれます。 3時間の授業なのでもう一品、「鶏むね肉の香草焼き、ポーチドエッグ添え」Supreme …

調理部 高校生シェフの店 営業

7月22日土曜日、かさでらのまち食堂にて高校生シェフの店の営業がありました。 この日は、和定食第2弾、天ぷら定食です。 11時の開店前からお客様が並び、準備もそこそこでのとオープンとなりました。そんな …

第8回 体験入学

本日、第8回体験入学を開催しました! 今日は中国料理、鬼頭先生が来てくれました。メニューは油淋鶏、卵スープ、いちごあめでした。新型コロナウイルス感染予防対策で、体験できる部分をかなり短縮し、実習室も分 …

第4回体験入学 日本料理

本日、第4回の体験入学を開催しました。満員御礼の今回は、「和風牛ヒレステーキ丼」「シャインマスカットのフルーツ大福」です。 愛知県調理師会の副会長も務められる、光岡先生が来てくださいました。調理実習の …

第2回 保護者招待会

本日、2年生が2回目の保護者招待会を開催いたしました。 前回にサービスを担当した生徒が、今回は調理を担当しました。朝から忙しく準備をしました。 何度もシュミレーションを行い、サービスも混乱することなく …