
本日、2年生が第1回保護者招待会を開催いたしました。
2年生が2つのグループに分かれ、自分たちで持ち寄ったレシピを何度も何度も試作してきた料理を、保護者の皆様に食べていただくというイベントです。


たくさんの保護者の皆様が来てくださいました。
いかがだったでしょうか?


11月11日には、本日サービスを担当した生徒たちが調理を行います。
お楽しみに!
投稿日:
本日、2年生が第1回保護者招待会を開催いたしました。
2年生が2つのグループに分かれ、自分たちで持ち寄ったレシピを何度も何度も試作してきた料理を、保護者の皆様に食べていただくというイベントです。
たくさんの保護者の皆様が来てくださいました。
いかがだったでしょうか?
11月11日には、本日サービスを担当した生徒たちが調理を行います。
お楽しみに!
執筆者:専修学校 東洋調理技術学院
関連記事
*前菜の盛り合わせ(鴨の燻製・カツオのカルパッチョ・カボチャのサラダ) *タイのソテー・フレッシュトマトのソース *牛肉の赤ワイン煮込み ほかに *自家製パン *オニオンスープ *デザート盛り合わせ( …
ただいま、1年生が初めての実技試験:中国料理の受験中です! まずはみんな服装を整えて、教室で試験の説明を受けます。静寂が緊張を誘います。 7~8人ずつ、実習室へ移動して行われます。 テスト課題は、野菜 …
6月6日(木)、3年生の西洋実習で『鴨のロースト~ソースヴィガラードとデュカ』を作りました。 生徒たちからの「鴨を調理したい!」というリクエストで決まったメニューです。 ソースヴィガラードとは、赤ワイ …
11月25日(土)第8回の体験入学を開催致しました!今回はクリスマスに向けて製菓実習『ガトーショコラ』を作りました。 今回は常勤の小林が担当させて頂きました。実は私、甘いものはあまり好きではないのです …