未分類

第3回体験入学 中国料理

投稿日:

8月25日、第3回の体験入学を開催しました。

この日の料理は中国料理、都ホテル岐阜長良川の多田料理長が来てくださいました。蒸し暑い中、たくさんの方々にご参加頂き、本当にありがとうございました。

サポートする調理部の高校生は、夏休みのリゾートホテルへのアルバイトに10名ほど行ってしまい、少ない人数での対応となりましたが、精一杯頑張ってくれました。

また、3年前の卒業生で調理部のOBでもあり、多田料理長のもとで働いている川西君もアシスタントとして来てくれました。変わらない所と、大人になった所を見せてくれ、またしっかりとした働きぶりも見る事ができてとても嬉しい気持ちで一杯です。ありがとうございました。

この日のメニューは、「絶品!パラパラ炒飯」「焼売」「ココナッツミルク」でした。中学生の皆さんには、1人ずつ炒飯と焼売を作ってもらいました。わかりやすい説明でしたので、ぜひお家でもチャレンジしてみて下さいね。

体験入学の最後に、卒業生の川西君から貴重なお話を聞くことができましたね。中学生の皆さんはぜひ参考にしていただき、進路決定に役立てて下さい。

 

次回の体験入学は、9月17日(土)日本料理となります。メニューは「和風牛ヒレステーキ丼」「すまし汁」「フルーツ大福」です!

担当は、愛知県調理師会の副会長でもあり名古屋金山ホテル総料理長でもある光岡先生です。定員まであと少し枠がありますので、お申し込みはお早めにお願い致しします。

 

かさでらのまち食堂での調理部が営業するお店 tavolaは、 9月10日(土)の営業です!メニューは「痺れる!麻辣スパイスチキンカレー」「メロンとブランマンジェ」「アイスマサラチャイ」「マンゴーラッシー」などの予定です。

ご来店お待ちしております♪

執筆者:

関連記事

テーブルマナー研修

9月9日(金)、全校生徒で都ホテル 岐阜長良川さんに伺い中国料理テーブルマナー研修を行いました。 本校に教えに来て頂いている多田料理長のホテルです。 コロナウイルス感染対策で、本来の大皿ターンテーブル …

第6回体験入学 西洋料理

  10月21日(土)、第6回の体験入学を開催いたしました。今回は本校の常勤職員の小林が担当して、調理を科学的な視点から解説しながら行いました。 メニュー 〇若鶏のフリカッセ(チキンとキノコ …

調理実習 西洋料理 1年生

今日はお忙しい中、ホテルナゴヤキャッスルの鈴木総料理長が来てくれています。 1年生の実習ということで、洋食の基本 コロッケとトマトソースを教えてくれています。ありがとうございます! 授業は1階と3階、 …

第4回体験入学 日本料理

9月28日(土)、第4回体験入学を開催いたしました。 8月中旬には定員となってしまった大人気の回です。 この日のメニューは、 ●和牛ヒレ肉のステーキ丼 ●吸い物 ●フルーツ大福 でした。 講師の先生は …

no image

体験入学 満員のお知らせ

第8回体験入学(11月30日)製菓実習 の開催は、定員に達したため受付を終了いたしました。 たくさんのお申込み、ありがとうございました。 今年度の体験入学も残すところあと一回、12月7日(土)日本料理 …