未分類

調理実習 中国料理

投稿日:

9月16日、長くヒルトン名古屋「王朝」で料理長を務められ、グランドエクシブ鳥羽の総料理長を経て、現在リゾートトラスト株式会社の米川郁夫様に来ていただき、中国料理を教えて頂きました。

料理は、「広東式焼売」(猪肉と海老のシュウマイ)

「香露鮮蝦仁」(エビのホットマヨネーズ)

「翆陽椰子撻」(ココナッツタルト 翆陽スタイル)

中国料理の中でも広東料理ということで、ヨーロッパの食文化も多く取り入れられていて、とても勉強になりました。

多くの調理師専門学校でも教えられていて、テレビなどのメディアにも御出演されているので、教え方も丁寧でスマート。

次回が楽しみです!

執筆者:

関連記事

no image

休校のお知らせ

4月6日休校のお知らせ←こちらをクリックして下さい。

2年生 特別調理実習

2月1日、特別講師の平松一哉様にお越しいただき、2年生が特別調理実習を行いました。 平松様は、名古屋観光ホテルの前総料理長で、現在は日本ゼネラルフード株式会社にて調理インストラクターを任されております …

第3回体験入学 中国料理

8月25日(金)第3回の体験入学を開催いたしました。 都ホテル岐阜長良川の多田料理長が来てくださり、四川料理を教えてくれました。この日のメニューは、絶品!パラパラ炒飯、焼売、卵入りコーンスープ、タピオ …

第4回体験入学 日本料理

9月28日(土)、第4回体験入学を開催いたしました。 8月中旬には定員となってしまった大人気の回です。 この日のメニューは、 ●和牛ヒレ肉のステーキ丼 ●吸い物 ●フルーツ大福 でした。 講師の先生は …

no image

体験入学開催日程について

令和5年度の体験入学の開催日程・メニューについて、HPの【体験入学】にアップいたしました。 本校ウェブサイト、中学校を通じて、またはQRコードを読み込み必要事項を入力してお申し込みください。 皆様のお …