未分類

中国料理 実技テスト

投稿日:

本日、中国料理の実技テストを行っています!

3年生は薄焼き卵、2年生は筍の切り方 絲、1年生はピーマンの切り方 絲。みんな緊張しながらも頑張っています。

来週は日本料理の実技テストです。

 

緊急事態宣言が発令されてから本校では、調理実習の授業での試食を一切やめて、できた料理は各自持ち帰りという不便な状態で行っています。

感染拡大防止の為に、まだまだ辛抱です!

 

執筆者:

関連記事

調理実習 日本料理1年生

本日は、愛知県調理師会の副会長でもある名古屋金山ホテル光岡総料理長が来てくださっています。 1年生は、様々な切り方の練習も含んで教えてくれています。みんな真剣です!

第6回体験入学 西洋料理

10月22日(土)、第6回体験入学を開催いたしました。 本日は小林が担当して、「ビーフストロガノフ~バターライス添え」「サラダ」「スープ」「かぼちゃのプリン」を作りました! バターライスもオーブンで炊 …

no image

入学準備について(推薦入試)

合格おめでとうございます。 「入学準備について」「制服のご案内」を掲載いたしますのでご確認ください。 (出願サイトからダウンロードできます) 入学準備について(推薦) 制服のご案内

本日の調理実習、西洋料理

1年生の調理実習授業に、ホテルナゴヤキャッスルの鈴木総料理長が来てくれています! みんな身を乗り出して、貴重な先生の一挙手一投足を見逃さないように真剣に学んでいます。 *本日のメニュー 〇オニオングラ …

第1回 スクーリング

本日、愛知産業大学三河高等学校において、第1回のスクーリングが行われています。 岡崎市藤川まで出向いて来ました。心配しておりましたが、無事全校生徒が出席です。   いつもと違う環境で、いつも …