関連記事

3年生 西洋実習

6月6日(木)、3年生の西洋実習で『鴨のロースト~ソースヴィガラードとデュカ』を作りました。 生徒たちからの「鴨を調理したい!」というリクエストで決まったメニューです。 ソースヴィガラードとは、赤ワイ …

第7回体験入学 高校生レストラン

11月5日(土)、第7回体験入学を開催いたしました。 今回は、本校の調理製菓クラブが月1回のペースで、かさでらのまち食堂で営業している「高校生シェフの店 tavola」のメニューの一部を、中学生に体験 …

第4回体験入学 西洋料理

9月16日、第4回の体験入学を開催いたしました。今回は本校の小林が担当して、カリフォルニアバーガー、スイカとミントのスープを作りました。 バンズも手作りで、ひと口では入らない大きなハンバーガーができま …

1年生 初めての実技試験

ただいま、1年生が初めての実技試験:中国料理の受験中です! まずはみんな服装を整えて、教室で試験の説明を受けます。静寂が緊張を誘います。 7~8人ずつ、実習室へ移動して行われます。 テスト課題は、野菜 …

調理実習 中国料理1年生

7月12日、1年生の調理実習3時間で、元ヒルトン名古屋料理長・米川先生が来てくださいました。この日の料理は3品です! 香露鮮蝦仁(海老のホットマヨネーズ) 陸蓮根炒飯(雑魚とオクラのチャーハン) 鶏蛋 …