未分類

第6回体験入学 西洋料理

投稿日:

 

10月21日(土)、第6回の体験入学を開催いたしました。今回は本校の常勤職員の小林が担当して、調理を科学的な視点から解説しながら行いました。

メニュー

〇若鶏のフリカッセ(チキンとキノコのシチュー)

〇グリーンサラダ(手作りフレンチドレッシング)

〇手捏ね パン

〇かぼちゃのプリン

市販のルーなんか無くても、簡単においしいシチューができることが分かったかと思います。失敗しないいくつかのポイントも披露しました!

ドレッシングもパンも、手作りは無添加で安心して食べられます。

 

いつも調理部の高校生たちがサポートしてくれます、ありがとうねー。

 

最後に2年生の生徒が挨拶してくれましたが、皆さんの進路選びの参考になりましたか?

 

次回は11月11日、日本料理・平松先生の「ちらし寿司」です!

たくさんのお申し込みをお待ちしております。

執筆者:

関連記事

調理実習 日本料理1年生

本日は、愛知県調理師会の副会長でもある名古屋金山ホテル光岡総料理長が来てくださっています。 1年生は、様々な切り方の練習も含んで教えてくれています。みんな真剣です!

no image

体験入学 満員のお知らせ

第3回体験入学(8月22日)中国料理 第4回体験入学(9月28日)日本料理 以上の開催は、定員に達したため受付を終了いたしました。 たくさんのお申し込み、ありがとうございました。 第5回は10月12日 …

本日の調理実習 西洋料理

今、街で話題のバスクチーズケーキ!作りました。 材料は簡単、作り方も簡単、温かくても冷やしてもおいしく食べれます。 3時間の授業なのでもう一品、「鶏むね肉の香草焼き、ポーチドエッグ添え」Supreme …

調理部 かさでらのまち食堂 営業

新年度が始まり、あっという間に夏休みに突入いたしました! トピックスの更新が滞ってしまい申し訳ありません。   調理部の「かさでらのまち食堂 tavola」の活動もスタートしています。 まず …

調理部 高校生シェフの店 営業

1月27日(土)かさでらのまち食堂において、『高校生シェフの店 tavola』を営業いたしました‼️ 今回はtavolaの原点であるメニューをご提供しました。3年前のオープ …