
入学式から3週間が経ち、1年生の調理実習授業も順番に始まってきました。この日は中国料理、米川先生の初めての授業です。米川先生は長くヒルトン名古屋の料理長をされ、現在はリゾートトラスト株式会社の飲料部顧問になられています。
中国料理の中でも南方の広東料理を専門とされます。東南アジアやヨーロッパの空気をたくさん感じられる料理です。中国料理の説明から入って、包丁研ぎと簡単なスープまで教えてくださいました。

明日は日本料理、秋枝先生の授業です。
投稿日:
入学式から3週間が経ち、1年生の調理実習授業も順番に始まってきました。この日は中国料理、米川先生の初めての授業です。米川先生は長くヒルトン名古屋の料理長をされ、現在はリゾートトラスト株式会社の飲料部顧問になられています。
中国料理の中でも南方の広東料理を専門とされます。東南アジアやヨーロッパの空気をたくさん感じられる料理です。中国料理の説明から入って、包丁研ぎと簡単なスープまで教えてくださいました。
明日は日本料理、秋枝先生の授業です。
執筆者:専修学校 東洋調理技術学院
関連記事
7月22日土曜日、かさでらのまち食堂にて高校生シェフの店の営業がありました。 この日は、和定食第2弾、天ぷら定食です。 11時の開店前からお客様が並び、準備もそこそこでのとオープンとなりました。そんな …
7月30日(日)、いつも『高校生シェフの店 tavola』の活動を支えてくれている、かさでらのまち食堂で料理教室を開催いたしました。この企画は食堂の運営サイドが地域の親子を対象に開催しているもので、地 …
7月15日(土)今年度初めての体験入学を開催いたしました。三連休の初日、とても暑い中ご参加頂きありがとうございました♪ 第1回は、リゾートトラスト株式会社の米川料理長に来ていただき、夏らしく南国の中国 …