未分類

体験入学 満員のお知らせ

投稿日:

第8回体験入学(11月30日)製菓実習

の開催は、定員に達したため受付を終了いたしました。

たくさんのお申込み、ありがとうございました。

今年度の体験入学も残すところあと一回、12月7日(土)日本料理となります。ぜひともご参加いただき、新年を手作りのお正月料理で迎えてはいかがでしょう?こちらはまだまだ受付中です。

 

進路を決めなければいけない時期が迫っている中学生の皆さん、君たちはこれから過ごす3年間を自分で決めることができる立場にあります。『楽しそう』『過ごしやすそう』だけで決めないでくださいね。これからの3年間は義務教育ではない、イコールそこには責任がともないます。その責任をきちんと理解して、覚悟をもって決定しないと、続けたくても続けられなくなってしまう、それが義務教育と違うところ。その責任が学校ごとに少しずつ違う、そこを自分の目でしっかりと見極めて決定してください。後悔しないように。

 

執筆者:

関連記事

調理部 高校生シェフの店tavola 営業!

9月10日(土)、かさでらのまち食堂において高校生シェフの店tavolaを営業致しました。 8月23日に続いての営業です、まだまだ暑い日が続いていますので、今回も「tavola夏のカレー祭り」です。 …

1年生調理実習 日本料理

名古屋金山ホテル、光岡総料理長の調理実習です。 若鶏の蒸し焼きと、烏賊のバター焼き 鶏肉は調味液に漬け込んでから一度蒸し、その後に焼き色を付けます。 烏賊の下処理も学びました。   お皿に盛 …

世界の料理人プロジェクト 第1弾

9月30日、イタリア人シェフ SACCHI MAURO さんに来ていただき、2・3年生を対象に調理実習を行っていただきました!本場イタリアの料理と食文化を学ぶことができました。

第5回体験入学 日本料理

  9月30日(土)第5回体験入学を開催いたしました! 1週間ほど前に満員となっている大人気の回でした。 この日のメニュー 〇和風牛ヒレステーキ丼 〇すまし汁 〇フルーツ大福 そして講師の先 …

第2回 体験入学

本日、第2回体験入学を開催しました。たくさんの申し込みをいただき、早々と満員となってしまいました。ご参加いただけなかった皆様、大変申し訳ありませんでした。 本日は、バスクチーズケーキとジェノベーゼの冷 …