1. 募集人員及び学科
募集学科 | 定員 | 入学資格 |
---|---|---|
調理師科 高等課程 | 募集定員 40名 | 令和5年3月に中学校を卒業見込の者 又は、中等教育学校の前期課程を終了する見込の者 |
※本校は大学入学資格付与指定校になっています。卒業後本校連携の専門学校(国際調理師専門学校名駅校・国際医学技術専門学校)への特別推薦入学制度を設けています。
2. 出願資格
推薦入試 | ・本校の入学資格に該当する者で、本校を単願受験し、かつ在籍する中学校の推薦を得られる者。 ・学業成績、生活状況(欠席等)で本校の定める推薦基準を満たしている者。 |
---|---|
一般入試 | ・本校の入学資格に該当する者で他校との併願が出来ます。 |
3. 出願手続
推薦入学 | 一般入学 | |
---|---|---|
出願書類 | 1 入学願書 2 推薦書 3 受験票 4 調査書(県指定用紙) |
1 入学願書 2 調査書(県指定用紙) 3 受験票 |
検定料金 | 10,000円 | 10,000円 |
受付期間 | 令和5年1月11日(水)~1月13日(金) | 令和5年1月13日(金)~1月19日(木) |
受付時間 | 平日・午前9時~午後5時迄(土曜日は午後3時迄) ※但し、1月16日(月)、第2・第4土曜日、日曜日、祝日を除きます。 |
|
受付場所 | 専修学校 東洋調理技術学院 入試事務局 住 所 〒451-0046 名古屋市西区牛島町1番1号 電 話(代表)052-587-1010 FAX 052-587-1201 |
※郵送での出願は必ず書留でお願い致します。
※検定料の振込は、本校所定の振込用紙にてお願い致します。
4. 入学試験日程
試験区分 | 試験日程 | 試験科目 |
---|---|---|
推薦入試 | 令和5年1月16日(月) | 書類選考・面接 |
一般入試 | 令和5年1月24日(火) | 書類選考・面接 |
(1)合否の結果は中学校長及び自宅へ入学試験翌日に郵送により通知致します。
(2)定員に欠員が出た場合は、2次募集をします。
5. 入学手続き時の納付金
単位(円)
内訳 | 推薦入学 | 一般入学 |
---|---|---|
入学金 | 100,000 | 20,000(入学金の一部) |
施設設備費 | 150,000 | |
教育維持費(年額) | 100,000 | |
授業料第1期分 | 105,000 | |
三河高校納付金 | 75,000 | |
合 計 | 530,000 | 20,000(入学金の一部) |
納付期限 | 〈推薦入学/一般専願〉 合格通知後1週間以内に、上記の内200,000円を納入し、残金330,000円は令和5年2月24日(金)15時までに納入する。 〈一般入学〉 合格通知後1週間以内に入学金の一部として20,000円を納付し、残金510,000円は公立高校合格発表後、本校指定の期日までに納入する。 |
(1)入学手続きを期日までに行わない場合は入学を辞退したものとみなします。
(2)入学前の3月31日までの入学辞退者については入学金を除く、授業料、教育維持費、三河高校納付金、施設設備費については返還に応じます。
(3)国の就学支援金対象者(10.授業料補助制度(1)参照)は入学納付金補助金は還付、就学支援金及び愛知県授業料軽減補助金は本校授業料1期補助額分のみ還付し、三河高校授業料補助額分は各期還付します。
6. 入学金減免制度
*三河高校入学金を除く
種別 | 条件 | 特典 |
---|---|---|
成績優秀者 優遇制度 | 調理に熱意があり人物・学業成績に優れ本校の定める基準を満たし中学校長から推薦された者 | 合格時に全額免除 |
愛知県外在住者 応援制度 | 生徒本人・保護者とも県外在住者で就学支援金の支給条件に当てはまる者 | 入学後に全額免除 |
東洋学園グループ 優遇制度 | ①兄姉が本校に在籍する場合 ②父母・兄姉が本校卒業生の場合 ③双子が本校へ同時入学する場合 ④ 兄姉が本校以外の東洋学園に在学する場合 または父母・兄姉が本校以外の東洋学園の卒業生の場合 |
①入学時に全額免除 ②入学時に全額免除 ③一方の入学生のみ入学時全額免除 ④入学後半額免除 |
*いずれも重複して免除することはできません。
*東洋学園グループ優遇制度④に該当する場合は、該当する父母兄姉の在学証明書・卒業証明書が必要となります。
7. 入学後の学費〔年次別〕
単位(円)
内訳 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | |
---|---|---|---|---|
本校 | 教育維持費 | 入学時納付 | 100,000 | 100,000 |
授業料第1期分 | 105,000 | 105,000 | ||
授業料第2期分 | 105,000 | 105,000 | 105,000 | |
授業料第3期分 | 105,000 | 105,000 | 105,000 | |
授業料第4期分 | 105,000 | 105,000 | 105,000 | |
三河高校 | 授業料 | 入学時納付 | 48,000 | 48,000 |
諸経費 | 1,000 | 1,000 | ||
合計金額 | 315,000 | 569,000 | 569,000 |
CHECK!
* 授業料は月額35,000円から就学支援金・愛知県授業料軽減金を差し引いた金額を年4回(各 3ヶ月分)納入していただきます。(※10(1)実質月額授業料参照)
* 授業料の中には調理実習の食材費用は含まれております。
* 進級時には別途教材費が必要となります。
8. その他の諸費用
- 入学時には、教材費として約100,000円(教科書・包丁セット・実習服・校外研修費用等)が別途必要となります。
- 本校指定の制服(夏・冬)・靴・体操服・通学かばん(約100,000円)は、各自で本校指定店にて直接購入して頂きます。
- 修学旅行費用の積立を一年次から始めます。
9. 検定・資格取得支援制度
支援制度の対象となる各種検定・資格取得の3級以上合格者に対し、検定料を全額補助します。
10. 授業料補助制度 (参考:令和4年度 ※変更の可能性有)
(1)国・愛知県 詳細については、申請時期にお知らせ致します。
名称 | 補助年額 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
区分 | 本校分 | 三河高校分 | ||
入学納付金補助金 | 甲 乙 |
130,000円 |
18,000円 |
|
国の就学支援金 愛知県授業料軽減補助金 |
甲 乙 その他 |
396,000円 |
48,000円 |
|
高校生等奨学給付金 |
52,600円 |
|
||
愛知県高等学校等 奨学金貸付金 |
132,000円 |
|
(2)県内その他市町村 詳細は各市町村へお尋ね下さい。