未分類

1年生 初めての実技試験

投稿日:

ただいま、1年生が初めての実技試験:中国料理の受験中です!

まずはみんな服装を整えて、教室で試験の説明を受けます。静寂が緊張を誘います。

7~8人ずつ、実習室へ移動して行われます。

テスト課題は、野菜の切り方「ピーマンの絲(スー)2個」

制限時間:3分

 

練習の成果は発揮できましたか?

執筆者:

関連記事

no image

新年度開始に向けて

今後の日程と注意事項について連絡いたします。 日程については、日々変化する社会の動向を鑑み判断していくため、急遽予定が変更になることもありますのでご了承ください。 現段階では予定通り4月6日(月)に始 …

第7回 体験入学

本日第7回体験入学を開催しました。 今日は、クリスマスケーキとローストチキン。製菓の専門学校に進んだ2年前の卒業生が来てくれて、ケーキのデモンストレーションをしてくれ教えてくれました。 コロナウイルス …

no image

休校期間再々延長分の課題送付と学校再開に向けてのご案内

こちらをクリックして下さい。→課題送付と学校再開に向けてのご案内  5月11日(月)に追加課題を発送しました。 受け取り次第中身を確認し、計画を立てて課題に取り組んでいただきたいと思います。 また、プ …

テーブルマナー研修

9月9日(金)、全校生徒で都ホテル 岐阜長良川さんに伺い中国料理テーブルマナー研修を行いました。 本校に教えに来て頂いている多田料理長のホテルです。 コロナウイルス感染対策で、本来の大皿ターンテーブル …

no image

第2回体験入学 満員御礼

9月12日(土)開催予定の第2回体験入学は、本日申し込みが定員に達しましたので、受付を終了させて頂きます。たくさんのお申し込みありがとうございました。 第3回以降はまだ受け付けておりますので、ぜひとも …